転職情報かる・ける転職の教科書雇用形態非正規雇用の社会保険の加入条件は?メリットやデメリットも紹介
転職情報 かる・ける

非正規雇用の社会保険の加入条件は?メリットやデメリットも紹介

非正規雇用でも社会保険に加入するかどうか、検討したい人も多いのではないでしょうか。

非正規雇用の人が社会保険に加入するための条件は決まっています。
労働時間や月額賃金などの条件を満たす必要があるのです。
非正規雇用での社会保険の加入条件を知っておかないと、働き始めてから後悔するかもしれません。

この記事では、非正規雇用の社会保険の加入条件を紹介します。
合わせて、非正規雇用で社会保険に加入するメリットやデメリットも紹介するので、参考にしてみてください。

非正規雇用の社会保険の加入条件

非正規雇用の社会保険の加入条件

非正規雇用の社会保険の加入条件は、どのようになっているのでしょうか。
ここでは、非正規雇用者が社会保険に加入するための条件と、近年の拡大ポイントを紹介します。

非正規雇用の社会保険の加入条件

非正規雇用の社会保険の加入条件は、2022年10月から以下のようになっています。
以下の条件をすべて満たしていれば、パート・アルバイトといった非正規雇用者でも社会保険加入が可能です。

  • 勤務先企業規模:従業員101人以上
  • 週の所定労働時間:20時間以上30時間未満
  • 月額賃金:8.8万円以上
  • 雇用見込み:2ヵ月を超える
  • 学生の有無:学生でない

週の所定労働時間は契約上の時間であり、残業時間は含みません。
また、月額賃金には時間外労働などの割増賃金も含みません。

基本的に学生は社会保険の加入対象外ですが、夜間学生や休学中の学生は加入対象となります。

非正規雇用の社会保険の加入条件拡大

非正規雇用の社会保険の加入条件は、近年の適用拡大によって段階的に緩和されています。

社会保険の適用範囲が非正規雇用者にまで広がった2016年10月は、従業員数500人を超える企業の従業員が加入対象でした。
そして2022年10月からは、従業員101人以上の企業に勤める非正規雇用者も加入対象となっています。

今後は従業員51人以上といった小規模な企業でも社会保険に加入できるようになる見込みですので、非正規雇用でも社会保険に加入しやすくなるでしょう。

非正規雇用で社会保険に加入するメリット

非正規雇用で社会保険に加入するメリット

非正規雇用で社会保険に加入するメリットには、何があるのでしょうか。
ここでは、非正規雇用者の社会保険加入メリットを紹介します。

健康保険料や厚生年金保険料を会社が半分負担してくれる

非正規雇用で社会保険に加入するメリットは、健康保険料や厚生年金保険料を会社が半分負担してくれることです。

国民健康保険や国民年金では、保険料の全額を本人が負担します。
しかし、社会保険の健康保険や厚生年金保険の場合は、労使折半といって会社が保険料を半分負担してくれます。
つまり、後者では自身が支払う2倍の保険料を支払っていることになるため、将来的な年金給付額も大きくなるのです。

年金が増える

社会保険に加入すると、将来もらえる年金が増えるというメリットもあります。

社会保険に加入することなく扶養の範囲内で働いていると、国民年金第3号被保険者となり、将来的に受け取れるのは老齢基礎年金のみです。
一方、扶養から外れて社会保険に加入すると、国民年金の老齢基礎年金に上乗せして厚生年金も受け取れるようになります。

手当が充実している

手当が充実しているのも、非正規雇用で社会保険に加入するメリットです。

社会保障制度の一つである社会保険の健康保険に加入していれば、病気や怪我などで仕事を休む場合、傷病手当として賃金の3分の2ほどの手当を受け取れます。
完治までに時間がかかる病気や怪我をして仕事を休まなければならなくなった際に有効でしょう。

年収の上限を気にしなくてすむ

非正規雇用で社会保険に加入するメリットは、年収の上限を気にしなくてすむことにもあります。

社会保険の加入を避けたい場合は、働く時間や給与の金額が多くなりすぎないように気をつけなければなりません。
しかし、社会保険に加入する場合は、年収や働く時間の上限を気にする必要がないため、気にせずに目一杯働けます。

非正規雇用で社会保険に加入するデメリット

非正規雇用で社会保険に加入するデメリット

非正規雇用の社会保険加入によるデメリットには、どのようなことがあるでしょうか。
ここでは、非正規雇用者が社会保険に加入することで発生するデメリットを紹介します。

手取りの収入が減る

非正規雇用で社会保険に加入するデメリットは、手取りの収入が減ることです。

社会保険料は、基本的に毎月の給料から天引きされます。
そのため、毎月の給料明細や振り込みされた金額を確認して、思いのほか手取り額が少ないと感じる人も多いでしょう。

年収の壁を意識しないと負担が増える

年収の壁を意識しないと負担が増えてしまうのも、デメリットです。
なぜなら、加入基準を若干超えたくらいでは、負担のみが大きくなるからです。

例えば、年収106万円の壁を若干超えて年収108万円くらいの場合、社会保険料を引くと手取りは93万円ほどになります。
社会保険に加入せず毎月8万円前後分働いて年収96万円を得るほうが手取りが多くなるため、手取りだけで考えるのであれば年収130万以上は欲しいでしょう。

非正規雇用の社会保険加入条件を理解して働き方を考えよう

非正規雇用で社会保険に加入するには、条件があります。
その条件を知っておかないと、働き始めてから後悔することになるかもしれません。

社会保険に加入するためには、週の所定労働時間や月額賃金、雇用期間などの決まった条件を満たす必要があります。
社会保険に加入するメリットは、健康保険や厚生年金などの社会保険料を会社が半分負担してくれたり、将来受け取れる年金が増えたりすることです。
その一方で、手取り額が減ってしまうことなどのデメリットもあります。

この記事を参考にして、非正規雇用で社会保険に加入する働き方をするかどうか判断してください。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。