転職情報かる・ける転職の教科書面接面接における履歴書の渡し方は?持参時のマナーを解説
転職情報 かる・ける

面接における履歴書の渡し方は?持参時のマナーを解説

「履歴書の渡し方がわからない」
「履歴書の渡し方のマナーを知りたい」
新卒で就職活動をしている方は、上記のような悩みや疑問を抱えていませんか?

この記事では、面接で履歴書を渡すときのポイントやパターン別の渡し方を詳しく解説しています。
他にも封筒の書き方や添え状のマナーなども解説しているので、最後まで読むことで履歴書の渡し方のマナーが理解できるでしょう。

面接における履歴書の渡し方のポイント

面接における履歴書の渡し方で、ちょっと意識するだけで好印象になるポイントを紹介します。
細かいこともありますが、簡単ですぐにできることばかりなので、ぜひ試してください。

一つずつでも実践することで、採用担当者の印象が変わるでしょう。

クリアファイルに入れる

ビジネスマナーとして、履歴書はクリアファイルに入れて提出しましょう。
理由としては、水濡れや汚れ、折れなどを防ぐメリットがあるからです。
クリアファイルに入れることで、雨の日でも濡れず、万が一落としても汚れや折れなどを防げるでしょう。

使用するクリアファイルは、無色透明の新品を使うことが一般的です。
ビジネスマナーとしてはもちろん、印象を良くするためにも、履歴書はクリアファイルに入れて持参しましょう。

添え状は不要

履歴書を手渡しする場合、添え状は必要ありません。

添え状とは「誰が」「誰に」「何を」「どのくらい」送るのかを示したもので、内容に行き違いがないかを確認する書類です。
郵送の場合は内容の行き違いを防ぐために添え状が必要ですが、手渡しの場合は直接内容を確認できるため、添え状は必要ないでしょう。

白色の角2封筒に入れる

履歴書を手渡しする際は、封筒に入れる必要があります。
茶封筒は事務的な用途で使うことが多い傾向にあるため、白色の角2封筒を使いましょう。
角2封筒には、A4サイズの用紙を折らずに入れることができます。

封筒の表に枠囲いで「履歴書在中」と書き、裏に持参日と自分の住所氏名を記載しましょう。
この際宛名を書く必要はありません。

履歴書を封筒に入れるのは、汚れや折り目がつくのを防ぐためです。
汚れや折り目がある履歴書は、面接官に悪い印象を与えることもあるでしょう。

さらに個人情報が記載されている書類をむき出しで持っていると、企業側から危機管理能力を疑われるかもしれないので注意が必要です。

面接時に履歴書を手渡しする際は、白色の角2封筒を使って面接官に良い印象を与えましょう。

白色の角2封筒に入れる

封筒には二つ折りで入れる

履歴書を封筒に入れる際は、表面が上にくるようにして二つ折りで入れましょう。

履歴書を二つ折りからさらに折ると、折り曲げた箇所の文章が読みにくくなることがあります。
履歴書が二つ折りだとすぐにコピーもできるので、採用担当者の負担を減らせるでしょう。

封筒にのり付けは不要

履歴書を入れた封筒のふたは、のり付けは必要ありません。
なぜなら、採用担当者がすぐに履歴書を取り出すことが予想できるからです。

採用担当者が簡単に中身を取り出せるように、履歴書を入れた封筒のふたはそのまま開けておきましょう。

封筒をクリアファイルに挟んでおく

履歴書を入れた封筒は、さらにクリアファイルに挟めば、汚れや折れなどのリスクを減らすことができます。
履歴書を封筒に入れていても、かばんから出したときにその封筒に汚れや折れなどがあると、印象が悪くなるでしょう。

履歴書の入った封筒をクリアファイルで挟んでからかばんに入れることで、汚れや折れのリスクをさらに減らせます。

かばんからすぐに取り出せる位置に入れる

履歴書はいつでも提出できるように、かばんからすぐに取り出せる位置に入れておきましょう。
履歴書を受付に預けるか面接官に手渡しするかは企業によって異なるので、すぐに取り出せる位置に入れておく必要があります。

書類が折れにくい大きめのかばんを使用し、サイドポケットがある場合はそこに入れておくと良いでしょう。

【パターン別】面接における履歴書の渡し方のマナー

面接に際して履歴書を渡すとき、どのようなマナーがあるのでしょうか。
パターン別に解説します。
それぞれのパターンで少しずつ注意するポイントが違うので、しっかりと確認しましょう。

面接官に直接渡す場合

面接官に直接渡す場合は、封筒から履歴書を出してクリアファイルのまま、面接官の読みやすい向きにして渡します。
面接官は履歴書をその場で読むはずなので、封筒から出して渡すべきでしょう。

履歴書を渡す際には、ひと言挨拶を添えるとなお良いです。
「本日はお忙しいなかお時間を割いていただき、心から感謝申し上げます。履歴書をお持ちしましたので、ご確認いただければ幸いです」のように、ひと言添えてみましょう。

面接官に直接渡す場合

あとから入室してきた面接官に手渡しする場合

面接官より先に入室を求められたケースでは、面接官の到着を待たず履歴書一式を封筒から出し、すぐに手渡せるように手元に用意しておきましょう。
履歴書をいつでも渡せるように、面接官から指示があった際は焦らず丁寧に渡します。

受付で手渡しする場合

受付で履歴書を渡す際は、中身を出さずに封筒のまま渡しましょう。
その際も、受付担当者の方に正面を向けて両手で渡します。

受付で履歴書を渡す際にも、ひと言挨拶を添えるべきです。
「◯◯部の◯◯様へ、応募書類を持参いたしました。どうぞよろしくお願いいたします」のような内容が良いでしょう。

受付での言動をチェックされている可能性もあるので、丁寧な対応を意識して履歴書を渡しましょう。

受付で手渡しする場合

面接における履歴書の渡し方のマナーを押さえて印象アップにつなげよう

この記事では、面接を受ける際の、履歴書の渡し方のマナーを解説しました。
クリアファイルに入れることや白色の角2封筒に入れることなどのポイントは、すぐにでも実践できるでしょう。

これらポイントをしっかりと押さえておくことで、面接官からの印象が変わってくるはずです。
履歴書の渡し方のポイントをよく知り、しっかり実践して、印象アップをめざしましょう。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国61,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。