転職情報かる・ける転職の教科書退職退職時の有給消化は40日連続で可能?消化する際の注意点も解説
転職情報 かる・ける

退職時の有給消化は40日連続で可能?消化する際の注意点も解説

会社を退職する際は、残っている有給を消化したいと考える方がほとんどでしょう。
今まで有給を使わなかったなら、40日間すべて残っている可能性もあります。
では有給休暇が40日間残っている場合、退職前に連続で使っても問題ないのでしょうか。

本記事では、退職時に有給を40日連続で消化する際の流れやポイントを解説します。
退職に向けて有給取得を考えている方は、参考にしてみてください。

退職時の有給消化は40日連続で可能?

https://www.photo-ac.com/main/detail/4358159&title=%E5%8D%93%E4%B8%8A%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC_3%E6%9C%88

1ヵ月以上分も有給が溜まっていると、退職するとはいえすべて使い切って良いのか不安になるでしょう。
実際のところ、退職にあたって有給休暇を40日連続で消化することは可能なのか解説します。

40日連続でも可能

退職時の有給休暇は、40日連続でも取得可能です。
有給は労働者の権利であり、40日残っているのであればその日数を消化できます。

ただし有給休暇の付与には条件があるため、これまで有給を使っていなかったとしても40日あるとは限りません。
退職時に有給を使う場合、何日残っているのか事前に確認しておきましょう。

退職時に30日有給消化したい方は、以下の記事を参考にしてください。

連続では取れないと言われることもある

退職時に有給が40日残っていても、連続での取得は難しい可能性もあります。
有給消化のタイミングは労働者の自由ですが、それによって会社の営業に支障が出る場合は有給の時季変更をお願いされるかもしれません。

何日かに分けて有給を取得したうえで、そのあいだの労働時間内で業務の引き継ぎを行うよう求められるケースも考えられるでしょう。
この場合、連続で有給消化できないうえに引き継ぎも思うように進まず、予定していた退職日より遅くなってしまう恐れもあります。

退職時に有給消化できないと言われた場合の対処法は、以下の記事をご参照ください。

退職時に40日有給消化した場合の給料は?

退職に向けて有給休暇を消化した日やその期間の給料は、以下3つのいずれかの方法で支払われます。

  • 平均賃金
  • 通常の賃金
  • 健康保険法上の標準報酬日額相当額

一般的には通常賃金が採用され、有給休暇を取った日は通常の勤務時と同じ金額が給料として支払われる仕組みです。
有給休暇を40日取った場合は、当然ながら40日働いたときと同じだけの給料が支払われます。

その他、直近3ヵ月間の平均賃金で支払う方法や健康保険法上の標準報酬日額相当額を採用している企業もありますが、通常の賃金に比べると金額が低くなりやすいのが特徴です。
有給取得中の給料の支払い方法については、会社に直接確認してみるか就業規則をチェックしましょう。

退職時に40日有給消化するまでの流れ

退職時に40日連続で有給消化する場合、会社側の負担も考慮しなければなりません。
人間関係でわだかまりを残さないためにも、マナーを守った流れで申請することが大切です。

残りの有給を確認する

まずは、有給休暇が何日残っているのか確認しておきましょう。
有給休暇の付与条件として「全労働日の8割以上を出勤していること」があり、自己都合での休みが多い場合は有給休暇が40日間に満たない可能性もあります。
ただし、業務上のケガによる休みや育児休業・介護休業による休みは出勤したものとしてカウントが可能です。

また、有給には付与から2年という使用期限がある点にも注意しましょう。
給与明細に記載されている有給日数を参照するほか、上司や総務部に聞くなどして正確な残り日数を把握しておくのがベターです。

退職の意思を伝える

残りの有給を確認したら、会社に退職の意思を伝えましょう。
会社側は、退職日に向けて業務の引き継ぎと人員調整を考えなければなりません。
これらにかかる期間も見越して、余裕を持ったスケジュールを相談することが重要です。

退職を伝えた時点で退職日まで40日を切っていれば、そもそも有給を使い切れなくなってしまいます。
退職の申し出は計画的に行い、その際に有給を使い切りたい旨もきちんと説明しておきましょう。

業務の引き継ぎを行う

会社に退職の意思を伝えたあとは、自分が担当していた業務の引き継ぎを進めます。
退職時に有給休暇を取る場合、その期間は業務の引き継ぎができません。
有給消化日数もふまえたうえで、引き継ぎを含めたスケジュールを立てる必要があります。

業務量やポジションによっても異なりますが、引き継ぎ期間には大体2週間~1ヵ月かかると想定しておきましょう。
退職予定日が後ろにズレることがないよう、逆算してスケジュールを決めてみてください。

退職時に有給消化を40日取る際の注意点

退職前後はやることも多く、自分自身も周囲も慌ただしくなりがちです。
このため退職にあたって40日連続で有給を消化する場合、以下の2つに注意しましょう。

  • 退職日まで余裕がある状態で伝える
  • 40日連続にこだわりすぎない

それぞれ詳しく解説します。

退職日まで余裕がある状態で伝える

有給休暇を40日連続で取る際は、退職日まで余裕のあるタイミングで伝えましょう。
退職日の直前になって急遽有給申請をした場合、会社側のスケジュールに狂いが出ます。
なお従業員の有給取得を認めることで営業の進行に支障が出るときに限り、会社は有給の時季変更権の行使が可能です。

そのため、退職前のトラブルを避けるためにも、繁忙期や退職直前の有給申請は避けたほうが望ましいといえます。
業務の引き継ぎにかかる期間もふまえ、余裕を持って伝えるのがベターです。

40日連続にこだわりすぎない

退職前にまとめて休みたい気持ちがあっても、40日連続での有給取得にこだわりすぎないことも大切です。
繁忙期や業務の引き継ぎ、ほかの従業員のスケジュールなどと兼ね合いがつかない場合もあります。

20日ずつに分けたり、数日ずつこまめに取得したりする方法も検討してみてください。
ただし回数を分けることで退職日がズレる、あるいは思うように休めず疲れが溜まるという可能性もあります。
40日連続が難しいとしても、最大何日までなら認められるのかまずは勤務先に相談してみるのも一案です。

退職時に有給消化する場合は事前計画を入念に

これまでなかなか連休が取れなかったぶん、退職にあたって有給を最大限活用しようと考える方は多いでしょう。
40日連続での有給消化は可能であり、会社はこの申請を断ることはできません。

しかし、引き継ぎや挨拶回り、退職に向けた手続きなどで自分自身も会社側も慌ただしくなることが予想されます。
思うように準備が進まず退職日が後ろにズレてしまったということがないよう、長期の有給はスケジュールに余裕を持った状態で伝えましょう。

Visited 2,987 times, 21 visit(s) today
執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。