転職情報かる・ける転職の教科書雇用形態アルバイト応募のメール|書き方や返信方法も解説
転職情報 かる・ける

アルバイト応募のメール|書き方や返信方法も解説

アルバイトにメールで応募する際、どのように書けば良いのかわからず悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。
メールでの応募には、電話での応募とは異なるポイントがあるため、確認したうえで応募しましょう。

本記事では、アルバイトに応募するメールの書き方や注意点、返信がきた際の対応などを紹介していきます。
例文も掲載しているため、これからアルバイトに応募する予定の方は参考にしてください。

アルバイトに応募するメールの書き方

アルバイトに応募するメールの書き方

アルバイトに応募するメールの書き方で、おさえておきたいポイントは以下の3点です。

  • 件名・挨拶を入れる
  • 常識のある日本語で書く
  • 不足ない内容を記載する

順番に見ていきましょう。

件名・挨拶を入れる

アルバイト応募のメールには、件名・挨拶・署名が必要です。
ここでは、件名・挨拶・署名をどのように書けば良いのかを具体的に解説します。

件名は用件がわかるようにする

件名には、「アルバイトの応募|◯◯(氏名)」のように、アルバイト応募のメールである旨を簡潔に記しましょう。
件名は、メールを開封する前に見られる部分です。
採用担当者には1日に数十件のメールが届くこともあるため、見落とされることのないよう、件名は一目で用件がわかるように書きましょう。
なお、「はじめまして」のような挨拶や、「申します」などの丁寧な言い回しは、件名では必要ありません。

本文の出だしで簡潔に挨拶をする

本文の出だしでは、「初めまして。◯◯(氏名)と申します」といったように、簡潔に挨拶をします。
挨拶は極端に堅苦しいものである必要はありませんが、初対面の相手に対して失礼のないような内容を心がけましょう。

また、挨拶で自分の名前を伝える際には、必ずフルネームを伝えてください。
名字だけでは、他の応募者と重複する可能性があるためです。

署名をメールの一番下に入れる

メールの末尾には、署名を入れるのがマナーです。
この署名に書く内容は、アルバイト応募の場合、以下のとおりです。

  • 氏名
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス

署名にこれらの内容を記載することで、メールを見た担当者が連絡を取りやすくなります。

常識のある日本語で書く

アルバイト応募のメールは、正しい日本語で書きましょう。
敬語を使い、絵文字や顔文字などの使用は避けるようにしてください。

また、「出れます」「見れます」といった「ら抜き言葉」は、誤って使ってしまう人が多いため、使わないよう注意しましょう。
誤った日本語や、マナーに欠ける表現があると、常識に欠ける人物だと判断され、採用されにくくなります。

不足ない内容を記載する

アルバイト応募のメールには、必要な内容を不足なく記載しましょう。
内容が不足していると、先方に確認の手間をかけてしまい印象が悪くなったり、確認されるまでもなく不採用となってしまったりする可能性があります。

記載する内容は以下のとおりです。

  • 送付先の企業名・担当者名
  • 挨拶文
  • 求人媒体
  • 自己紹介
  • シフトに入れる頻度
  • 署名

担当者名は、担当者が不明な場合や、公開されている求人情報に記載がない場合、「担当者様」とすれば問題ありません。
求人媒体とは、アルバイトの募集を知った媒体です。
インターネットの場合には、求人サイトの名前も添えると担当者が把握しやすくなります。

アルバイト応募のメールでの注意点

アルバイト応募のメールでの注意点

アルバイト応募のメールを作成する際には、以下の2点に注意しましょう。

  • 誤字・脱字に注意する
  • 携帯キャリアのメールアドレスで送信しない

一つずつ解説していきます。

誤字・脱字に注意する

アルバイト応募のメールでは、誤字・脱字がないように注意しましょう。
誤字や脱字があると、メールが読み難くなるだけでなく、「ミスに気付けない人物」「仕事でもミスをしそう」といった印象を与えてしまい、採用担当者に与える印象が悪くなるためです。

誤字・脱字を減らすためには、メール作成後すぐに送信せず、しばらくしてから読み返してみることが有効です。
時間が経過することで、文章を書いたときとは違った視点で文章を見ることができます。

可能ならば、自分以外の誰かに文章を読んでもらうのも良いでしょう。
客観的な視点が入ることで、誤字・脱字を発見しやすくなります。

携帯キャリアのメールアドレスで送信しない

アルバイト応募のメールは、携帯キャリアのメールアドレスで送信してはいけません。
携帯キャリアのメールアドレスとは「@softbank.ne.jp」や「@docomo.ne.jp」といった携帯電話会社のサービスとして提供されているメールアドレスです。

キャリアメールは扱える容量が少ないため、応募先からの返信メールに添付ファイルがあっても、そのファイルを開けない可能性があります。
また、キャリアメールはパソコンから送られたメールを迷惑メールに分類しやすい傾向にありますが、応募先からの返信は一般的にパソコンから送信されるため、返信があった場合に気付けない可能性があります。

アルバイト応募のメールに返事がきたらどう対応する?

アルバイト応募のメールに返事がきたらどう対応する?

アルバイトにメールで応募した場合、多くの場合は返信のメールが届きます。
ここでは、返信のメールがきたときの対応方法を解説します。

面接候補日は第3希望まで伝える

面接候補日を質問された場合は、少なくとも第3希望まで伝えましょう。
一つしか候補を挙げないと、その日程で都合がつかなかった場合に追加のやり取りが必要になり、先方に手間をかけさせてしまうためです。
また、候補日が少ないと相手の都合を考慮しない自己中心的な人物だと思われてしまうかもしれません。

以下のように、日付・曜日・時間をセットにして、箇条書きで記載すると読みやすくて親切です。

  • 第1希望:◯月◯日(曜日) △時~
  • 第2希望:◯月◯日(曜日) △時~
  • 第3希望:◯月◯日(曜日) △時~

24時間以内に返信する

アルバイト応募のメールに返信がきたら、すぐに返信しましょう。
遅くても24時間以内に返信してください。
返事を受け取る側としては、早くて困ることはありません。

24時間以内に返信できなかったことが、不採用の直接の理由になることは少ないですが、返信を先送りにしている間に他の応募者が採用され、採用枠が埋まってしまう可能性はあります。
また、先送りにすることで返信を忘れてしまう可能性もあるでしょう。

休業日・深夜の返信はなるべく避ける

なるべく早く返信すると前述しましたが、休業日や深夜の返信はなるべく避けましょう。
採用担当者が個人のスマートフォンでメールを受信している場合、プライベートな時間を邪魔してしまうおそれがあるためです。

応募先が24時間営業の店舗であっても、一般的なビジネスタイム内で返信したほうが良いでしょう。
一般的なビジネスタイムとは、9時から19時までの時間です。
夜勤などの生活リズムの都合により、どうしてもビジネスタイム外で返信せざるを得ない場合には、「夜分に失礼いたします」や「早朝に失礼いたします」などの一言を添えると、印象が良くなります。

相手からのメールを引用して返信する

返信に対して、さらに返信する際には、相手からのメールを引用してメールを作成しましょう。
採用担当者は複数の候補者とやり取りしているため、引用メールであれば、以前のメールを探す手間が省けます。
なお、引用返信はスマートフォンのメールアプリにも標準搭載されている機能です。
馴染みがない人もいるかもしれませんが、ビジネスでは一般的に使用する機能なので、覚えておきましょう。

アルバイト応募のメールの例文

アルバイト応募のメールの例文

アルバイト応募のメールの例文は、以下のとおりです。

件名:アルバイトへの応募(田中 恵)

〇〇株式会社 〇〇部
採用担当者様

はじめてご連絡を差し上げます。田中 恵と申します。
〇〇(求人媒体)を拝見し、貴社求人に応募したくご連絡いたしました。

人と接することが好きで、接客の仕事に惹かれております。
大学では率先してボランティア活動に参加するなど、主体性と行動力には自信があります。
学業との両立をめざすために、土日を含む週2~3日でアルバイトをしたいと考えております。

応募が可能な場合、今後の選考についてご連絡いただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。

田中 恵
住所:□□市△△△‐△
携帯:070-***
メールアドレス:***@mail.com

書き方のポイントをおさえてアルバイトにメールで応募してみよう

今回は、アルバイト応募メールの書き方を解説しました。
メールでは顔が見えないからこそ、丁寧な文章で記載する必要があります。
本記事で紹介した内容も参考にしながら、応募メールを作成してください。

Visited 276 times, 2 visit(s) today
執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。