面接のマナーには気を付けるべきポイントがありますが、新卒の場合はわからないことも多いでしょう。
「面接で恥をかきたくない……」「面接のマナーで失敗して不採用になりたくない」などと、考える人もいるかもしれません。
本記事では、新卒でもしっかりと身につけられる面接のマナーを紹介します。
対面での面接はもちろん、近年増加しているWeb面接のマナーについても着目しているため、ぜひ参考にしてください。
目次
対面面接で新卒が気をつけたいマナー
対面面接での全体の流れは基本的に同じです。
流れを知っておくだけで、緊張が和らぐ可能性があります。
ここでは以下の流れを一つずつ見ていきましょう。
- 訪問・受付時
- 待機中
- 入室時
- 面接中
- 退室時
訪問・受付時
まず、面接会場に着いたら受付を済ませます。
面接会場には10分ほど前に到着するのがおすすめです。
あまりにも早すぎると相手に迷惑になる可能性があるため注意しましょう。
受付では面接を受けることと採用担当者名を伝えてください。
面接の遅刻は厳禁ですが、どうしてもやむを得ない事情で遅刻する場合は、すぐに電話で連絡することが重要です。
公共交通機関の遅延では、最寄り駅に着いてから連絡するのではなく、いったん降りて連絡をするほうが賢明です。
待機中
面接前に待ち時間がある場合、待機する場所は企業によって異なります。
待機室、いわゆる控室のようなものがあるところもあれば、そのまま面接室に通されるところもあります。
どのような場所での待機になっても、基本的には姿勢を正し、静かに待つようにしましょう。
他にも面接を待つ人がいれば、緊張をほぐすために話をしたくなるかもしれません。
しかし、無駄なおしゃべりは慎みましょう。
また、スマートフォンなどを触ることも控えましょう。
待機中も企業の人に見られている意識を持つことが大切です。
入室時
入室時の流れは以下のとおりです。
- ドアを3回ノックする
- 中から入室を促されたら「失礼します」と言って入る
- ドアを閉めて、面接官にお辞儀をする
- 椅子の横に立ち、挨拶をする
- 面接官の指示に従い、「失礼します」と言って着席する
面接での挨拶や入室方法、座り方などについて詳しく知りたい方は次の記事を参考にしてください。
面接中
椅子に着席したら、いよいよ面接の本番です。
はじめは自己紹介を求められることが多いでしょう。
また、面接で意識したいマナーは以下のとおりです。
- 姿勢を良くし、背筋を伸ばして座る
- 話すときは面接官の目を見る
- 身振り手振りは大袈裟にならないようにして、冷静さを保つ
- 丁寧な言葉遣いを意識する
- ゆっくりと大きな声で話す
座っているときは、手は膝の上に乗せておきましょう。
また、ノートや手帳など筆記用具をすぐに使えるように、バッグを足元に置いておくと安心です。
面接官と対峙すると緊張が増すかもしれませんが、上記のマナーを守りながら、落ち着いて対応するようにしましょう。
面接では丁寧な言葉遣いを意識し、謙譲語や尊敬語を正しく使えるようにしておくことが大切です。
面接での言葉遣いについてより詳しく知りたい方は、次の記事を参考にしてください。
退室時
面接が終わって退室する際には「本日はお時間をいただき、ありがとうございました」などとお礼を伝え、お辞儀します。
そして、ドアの前まで行き、「失礼します」と言ってもう一度お辞儀をして退室します。
面接は終わっていますが、退室後も気を抜いてはいけません。
まだ他の社員とすれ違う機会があるため、面接会場または会社を出るまでは面接が続いている気持ちで臨みましょう。
Web面接で新卒が気をつけたいマナー
以前は対面面接が基本でしたが、現在ではWeb面接、いわゆるオンラインでの面接も増えています。
ここからは、Web面接でのマナーを「面接前」「入室時」「退室時」の3つに分けて紹介します。
面接前
Web面接では対面面接とは異なり、面接前に自宅で用意しなければならないことがあります。
ここでは以下の2つを解説します。
- 面接場所を整える
- 使用機器のチェック
面接場所を整える
Web面接は場所を選ばずに受けられますが、だからこそ、面接場所を整える必要があります。
まわりの声が入る場所で面接をすると、音声が聞こえにくくなる可能性があるため、静かな場所を選びましょう。
公共の場やカフェなどではなく、プライバシーが守れる場所がおすすめです。
また、背景に余計なものが映り込まないように、まわりを片付けておくことも大切です。
散らかった部屋が見えると、面接官に良くない印象を与える恐れもあります。
使用機器のチェック
Web面接では直前に慌てないように使用機器のチェックをしておくことが大切です。
まずは、映像が途切れないように安定した通信環境を用意することが挙げられます。
次に、マイクやスピーカーなどがきちんと使用でき、音声が途切れないかもチェックしておきましょう。
使用するツールは企業が指定することが多いため、事前のインストールやアカウント作成が必要な場合もあります。
ギリギリで用意しようとすると思いのほか時間をとってしまうなど開始時間に間に合わない恐れもあるため、必ず事前に準備しておきましょう。
入室時
Web面接の場合、指定された時間まで入室できない可能性がありますが、それでも5分前には待機しておくと良いでしょう。
いざ入室しようとしたときに指定されたURLに入れずに慌てることを回避するためです。
もしも入室できなかった場合は、緊急連絡先に速やかに連絡しましょう。
そのため、あらかじめ緊急連絡先を手元に用意しておくと安心です。
面接官が入室したら丁寧に挨拶をしてお辞儀をします。
大学名や名前を伝え「本日はよろしくお願いします」の一言を付け加えましょう。
退室時
面接が終わって退室する前には「本日はお時間をいただき、ありがとうございました」とお礼を伝えてお辞儀します。
基本的に面接官が退室してから通信を切るようにしましょう。
ただし、面接官から先に退室するように促された場合は「失礼します」と言って、自分から退室しても構いません。
対面面接とは違いますが、同じように礼儀正しく丁寧に対応することが大切です。
面接のマナーを身につけて新卒でも堂々と就活を行おう
この記事では対面面接とWeb面接のマナーを紹介しました。
マナーを意識していなければ、だらしない態度が出てしまったり、普段の話し方や不用意な発言をしてしまったりする恐れもあります。
あらかじめ流れやマナーを知っておけば、ポイントを押さえて丁寧な対応を心がけられます。
特に新卒の場合は面接に慣れていないこともあり、不安な気持ちが全面に出てしまうかもしれません。
今回紹介したマナーや事前準備を参考に、企業面接に臨んでください。