転職情報かる・ける転職の教科書自己PR自己PRで「計画性」をどう伝える?効果的なアピール方法、注意点も併せて解説
転職情報 かる・ける

自己PRで「計画性」をどう伝える?効果的なアピール方法、注意点も併せて解説

履歴書や面接における自己PRにおいて「計画性」をアピールすることは、「中~長期的な視野を持って仕事ができる」「タスク管理が得意」といった印象を与えたい際に有効です。

しかし「計画性」は曖昧な表現のため、どのように伝えたらうまくアピールできるのか、悩む人も多いのではないでしょうか。

本記事では、自己PRで「計画性」を上手にアピールする際の方法やポイント、例文などを紹介していきます。

自己PRで「計画性」をわかりやすく伝える

自己PRで「計画性」をわかりやすく伝える

自己PRで「計画性」をアピールする際のポイントは、以下の3点です。

  • まずは結論から述べる
  • 具体的なエピソードを添える
  • 最後に企業でどう「計画性」を活かすかを伝える

それぞれ見ていきましょう。

まずは結論から述べる

自己PRは、最初に結論から述べることが重要です。
「計画性」をアピールする際も例外ではありません。

まずは自分の長所が「計画性」であることを伝えます。
続けて、「私は計画性があり、期限までにプロジェクトを完遂することができます」といったように、自身の「計画性」がどのようなものかを簡潔に補足すると、より具体性のあるアピールになるでしょう。

最初に結論を述べることで、アピールポイントが明確になり、あとに続くエピソードが伝わりやすくなります。

具体的なエピソードを添える

次に、「計画性」が自身の長所であることを裏付ける、具体的なエピソードを添えましょう。
自身が実際に経験したエピソードは他の人と被ることがないため、自己PRにオリジナリティを持たせることができます。

また、「計画性」を発揮した結果を説明する際には、「売上が〇〇%向上した」「予定よりも◯日早く完成させることができた」などのように数字を用いると、アピールの説得力が高まります。

最後に企業でどう「計画性」を活かすかを伝える

最後に、自身の「計画性」を、入社後どのように活かすのかを伝えましょう。
採用担当者が自己PRで特に注目しているのは、目の前の候補者が自社の役に立つ人材かどうかです。
求職者が持つ計画性が、企業でどのように役立てられるかを明確に伝えることで、自己PRの効果を高めることができます。

また、自身の「計画性」が、どのような形で企業に活かせるかを考えるうえでは、企業分析と自己分析をしっかりと行うことが重要です。

「計画性」を言い換えて他の就活生と差がつく言い方に

「計画性」は、自己PRにおいて有効なアピールになりやすい強みです。
それゆえに、他の候補者も同じ言葉を使う可能性は高いでしょう。
話す内容が被ってしまうと、採用担当者に与える印象も薄まってしまいます。
これを避けるためには、「計画性」を別の言葉に言い換えてみると良いでしょう。

以下に、差をつけるための言い換え方法をいくつか示します。

  • 目標に向けてスケジュールを立てる習慣がある
  • 物事の優先順位を決めて、効率的に行動する
  • 事前にリスク管理を行なっている
  • 限られた時間内に、効率的に物事を進めるのが得意
  • スケジュールを正確に管理する能力がある
  • ゴールから逆算して時間管理ができる

「計画性」は、それだけでは抽象的な言葉です。
そのため、自分自身にどのような計画性を表す特性が備わっているかを、具体的に伝える言い方を考えてみましょう。

自己PRで「計画性」を伝えるときの注意点

自己PRで「計画性」を伝えるときの注意点

自己PRで「計画性」をアピールする際には、具体的なエピソードを交えることが大切です。
しかし、そのエピソードがどのようなものかによって、評価の度合いが変わってきます。
自己PRで「計画性」を伝える際には、以下のような注意点があります。

「計画性」のエピソードは主体的なもの

計画性をアピールするためのエピソードは、単に計画性があるということだけでなく、主体的に判断し、行動に移したものであることが重要です。

例えば、目標を達成するために自分自身で計画を立て、そのとおりに行動した場合は評価されるでしょう。
一方で、期限に追われて計画せざるを得なかった場合は、主体性に欠けるとして評価が低くなります。

このように、就活で評価される計画性とは、自発的に計画・行動した、主体性をともなう計画性を示します。

柔軟性に欠ける人と思われないように

自己PRで「計画性」をアピールすることは重要ですが、柔軟性に欠ける人と思われることは避けなければなりません。
特に、ビジネスにおいては、予期せぬ状況に遭遇することがよくあります。
そのため、計画を立てる際には、柔軟に対応できる能力も求められます。

「計画性」をアピールする際、融通がききにくい人と思われないようにするためには、計画を立てるだけでなく、周りの人の意見もしっかりと汲み入れ、フィードバックを反映し、柔軟に対応したエピソードを選びましょう。

慎重すぎる人と思われないように

自己PRで「計画性」をアピールする際には、慎重すぎる人だと思われないようにすることも重要です。
「計画性」は、単に何かを計画するだけではなく、実行した部分まで含めて評価の対象となります。

慎重すぎると、瞬発的な判断やアクションが求められる場面で遅れを取ってしまうことがあります。
慎重すぎる人と思われないようにするためには、立てた計画をどう行動に移したのか、取り組みの内容まで詳細に伝えることが大切です。

就活で自己PR「計画性」とする例文

続いて、「計画性」をアピールする自己PRの例文を紹介します。
自己PRを考える際の参考にしてください。

自己PRを「計画性」とするゼミでの経験

【例文】

私の強みは、チーム全体の計画を立て、仲間と協力しながら実行できることです。

所属するゼミのメンバーでチームを組み、大会に参加する機会があったのですが、チームの発足から開催までには半年の期間があり、計画的に準備を進めることが必要でした。

私はリーダーとしてスケジュールを逆算し、各メンバーにタスクを割り当て、進捗を把握するためのツールも導入しました。
準備の過程では、予想外のトラブルが発生したり、メンバーのスケジュール調整に苦労する場面もありましたが、その都度柔軟に対応し、最終的には2位という好成績を収めることができました。

入社後はこの計画性と協調性を活かし、部署全体の成績を底上げできる営業職として活躍したいと考えています。

転職時に自己PRで「計画性」をアピールする際の前職の経験

【例文】

私の強みは、目標から逆算した課題を立て、計画的に実行できることです。

私は看護師として勤務しており、前職で認定資格を取得しました。
仕事と勉強の両立は大変でしたが、最終的に認定資格取得という目標を達成できたのは、計画を立てて日々の勉強に取り組んだ結果です。

自己管理や時間管理を徹底するだけでなく、資格試験までの道のりを逆算して試験勉強に取り組んだことで、焦ることなく試験勉強と仕事を両立できました。

優先順位を考え、必要があればスケジュールの見直しなどを行い、一人では解決が難しかったことも、家族や友人のアドバイスをもとに、取り組み方を考えてきました。
ゴールから逆算してしっかり計画を立てて取り組んだことが、限られた時間のなかでも目標が達成できた、大きな理由の一つであると実感しています。
この経験で学んだ、計画を立てて目標に向かって取り組むことの大切さを、次のキャリアに活かしたいと考えています。

自己PR「計画性」はエピソードを添えて具体的に伝えよう

自己PRで「計画性」をアピールする場合のポイントや例文を紹介しました。

「計画性」を強みとする学生は、多くの企業から求められています。
しかし、そのぶん「計画性」をアピールする学生の数も多いため、具体的なエピソードや言い換えを駆使しながら、採用担当者の印象に残る、独自性のある自己PRを作成しましょう。

Visited 104 times, 3 visit(s) today
執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。