履歴書やエントリーシートで求められる自己PRには、文字数制限が設けられているケースも珍しくありません。
では、200文字という少ない文字数で自分の強みや魅力を伝えるには、どうしたら良いのでしょうか。
限られた文章量で自分の長所やスキルをアピールするには、コツが必要です。
本記事では、200文字の自己PRで効果的に自分を表現する方法を解説します。
例文も併せて紹介しているため、自己PR文の作成に悩んでいる方は参考にしてみてください。
目次
自己PRを200字でまとめる際のポイント
自己PRを200字程度でまとめるには、以下3点のコツをおさえておきましょう。
- アピールポイントは一つにする
- 構成に注意する
- 作成してから文字数を削る
それぞれの要点を詳しく解説します。
アピールポイントは一つにする
自己PRの指定文字数が少ない場合、アピールポイントは一つに絞ったほうが効果的です。
自分の得意分野やほかの人よりも優れていると思う点を一つ選んで強くアピールすれば、採用担当者の印象に残りやすくなります。
相手に自身の強みを簡潔かつ魅力的に伝えるためには、自身の経験に基づいたエピソードとセットにしてアピールすることが大切です。
自分のことをわかってもらおうと複数の強みを選んでしまうと、200文字では足りなくなったり、具体性に欠けたりする可能性もあるため注意しましょう。
構成に注意する
自己PRを200文字でまとめる際には、構成にも注意しましょう。
話の結論にあたる自分の強みをまず冒頭で述べるのが、自己PR文の基本です。
次に、その強みを発揮した具体的なエピソードを書きます。
限られた文字数のなかで自己PRをまとめる場合、「自分の強み・強みを発揮したエピソード・仕事における強みの活かし方」という構成を意識してみてください。
ただ自分の強みを独りよがりにアピールするだけでは、企業にとって採用のメリットがあるのかどうかわかりません。
自身のスキルや実績が志望先に利益をもたらすことを簡潔に伝えましょう。
作成してから文字数を削る
自己PRを200文字でまとめる必要がある場合、思うままに書きあげてから文字数を削ったほうが、充実した内容になります。
最初に自己PRを自由に書き出し、その情報を取捨選択することで、どうしても伝えたいポイントや自分の個性が見えてくるでしょう。
まずは自分自身の強みや熱中したこと、実績を箇条書きしてみるのも手です。
そのなかから、志望先が求める人材にマッチするものを選んでみてください。
書き出した自己PRを見直す際には、重要なポイントや魅力的な表現を残しつつ、冗長な表現を省いて要点を絞ります。
適切な句読点や改行も挿入して、読みやすさと見栄えも向上させましょう。
200字の自己PR例文
ここからは200字程度の自己PR例文を見ていきましょう。
大学のインターンで提出する履歴書や、転職時のエントリーシートで自己PRを求められた際の参考にしてみてください。
自己PRの短い例文は、こちらの記事でも解説しています。
向上心をアピールしたい場合
日常生活においても新しい知識やスキルを積極的に身につけ、経験を通じて自己を向上させることを大切にしています。
昨年は英検準1級を取得したほか、TOEIC800点台を達成しました。
語学力以外にも磨きをかけていくつもりです。
貴社ではこの向上心を活かして、チームの一員として貢献し、組織の成長のため最善を尽くしたいと考えております。
責任感の強さをアピールしたい場合
学生時代のアルバイトにおいて、私はメンバー指導やタスクの割り振りを行うチームリーダーを任されていました。
途中で予期せぬ問題が発生したものの、メンバーと協力して迅速かつ適切な対応策を見つけ、プロジェクトを成功に導いた経験があります。
この経験で得た知見を活かし、貴社でも目標達成に向けて全力で貢献していきたい所存です。
継続力をアピールしたい場合
学生時代はサークルの幹事長を務めていました。
当時はメンバーのモチベーション差が課題でした。
そこで私はメンバーとの信頼関係を維持しつつ向き合うことを1年間継続し、結果として参加率を30%から70%まで増やすことに成功しました。
就職後も長期的な目標に向けて計画的に行動し、コツコツと取り組む姿勢を大切にしていきたいと考えています。
自己PRは200字でも印象を残すアピールはできる
200文字という字数制限があっても、印象的な自己PRの作成は可能です。
まずは要点を一つに絞り、自分の強みやスキルを明確にアピールするようにしましょう。
このとき具体的な成果や貢献したエピソードも盛り込み、独自性を持たせることが大切です。
また、そのスキルが志望先でどのように活かせるか、どのようなメリットをもたらすかといった要素を取り入れれば、意欲的な姿勢も示せます。
簡潔かつ魅力的な表現を厳選して、採用担当者に自分の強みを最大限伝えましょう。