転職情報かる・ける転職の教科書面接面接で強みを質問されたら?効果的な答え方・例文を紹介
転職情報 かる・ける

面接で強みを質問されたら?効果的な答え方・例文を紹介

面接において「あなたの強みはなんですか?」という質問はよく出されますが、どう答えるべきなのか悩む方も多いでしょう。
強みを効果的にアピールするには、業種や企業にあった内容を準備しておくことが重要です。
本記事では、面接で強みを伝える際のコツや、回答の参考になる例文を紹介します。

面接官が強みや弱みを質問する意図とは?

面接官が強みや弱みを質問する意図とは?

企業が採用面接で強みや弱みを質問する意図には、以下のようなものがあります。

  • 求職者が企業のニーズとマッチしているか知りたい
  • 自己分析や問題解決能力を見ようとしている

強みや弱みに関する質問は、企業が求職者の適性を判断するために重要です。
その質問意図を十分に理解しておきましょう。

求職者が企業のニーズとマッチングしているか知りたい

強みの質問は、求職者が業界や企業のニーズとマッチしているかを確かめるために問われます。
強みとは企業で活かせる能力やスキルそのものであり、それらが志望先企業に適しているかどうかは、採用において重要な判断要素です。

例えば即戦力を求める企業では、業務で培ったスキルをアピールするのが適切でしょう。
一方で弱みを質問されるのは、求職者が致命的な弱点を持っていないか、入社後の活躍が見込めるかどうかを確認するためです。

自己分析や問題解決能力を問おうとしている

自己分析や問題解決力も、企業がチェックしているポイントです。
自身の長所や短所を客観的に把握し具体的なエピソードを示すことで、入社への意欲や自信をアピールできます。

弱みに関してはただ把握するだけでなく、それを克服するための方法を考えることが重要です。
困難な場面に遭遇したときでも柔軟に対応し、解決策を見つけることができるかどうかが問われています。

面接で強みを伝える際のポイント

面接で自身の強みを効果的に伝えるためには、以下のポイントに注意しましょう。

  • 企業のニーズを理解したうえでアピールする
  • 弱みを話すのもアピールにつながる
  • 実績を交えて自分の強みを話す
  • 性格や気質などの長所を話す
  • 結論→具体→活かし方の順で話す

以下で詳しく解説します。

企業のニーズを理解したうえでアピールする

面接で強みを伝える際には、企業が求めるニーズを事前に把握しておくことが重要です。
そこに合ったアピールをすることで、自分の価値をより明確に伝えられます。

強みは、ポータブルスキルとテクニカルスキルの2つに分けられます。
ポータブルスキルは、業種や職種を問わず使える能力のことです。
一方、テクニカルスキルは、特定の業界や業種で役立つ専門的な技術や能力を指します。
特にテクニカルスキルをアピールする際は、志望先企業のニーズに合致しているものであるかを意識する必要があります。

ポータブルスキルとテクニカルスキルの具体例は、以下のとおりです。
自分の強みを把握したうえで、志望先の求める人材とリンクさせましょう。

ポータブルスキル コミュニケーションスキル プレゼンスキル
マネジメント能力
コミュニケーション能力
対応力
傾聴力
問題解決スキル 問題解決力
倫理的思考力
計画力
セルフマネジメントスキル 忍耐力
向上心
決断力
持続力
テクニカルスキル 汎用スキル ビジネスマナー
英会話
パソコン操作能力
文章作成能力
専門スキル プログラミングスキル
デザインスキル
事務処理能力
マーケティング
FP
経理
特化スキル 特殊な機器の製造、操作や整備技術
カメラマンとしての撮影能力

弱みを話すのもアピールにつながる

自身の弱みを話すことは、ポジティブなアピールにもつながります。
自分の弱みを認識し、それに向き合い改善しようとする意欲や学びの姿勢を示せば、対応力や向上心を評価されるきっかけにもなるでしょう。

一方で弱点に対しての対応が消極的だと、高い評価は得られにくいと考えられます。
弱みを伝える際には、自身が積極的に弱みに打ち勝つ努力をしているエピソードを交えると効果的です。

実績を交えて自分の強みを話す

自分の強みを効果的に伝えるためには、具体的な実績や成果を交えて説明しましょう。
実際に経験したプロジェクトや成果を、数字や事例として示すことで、自分の強みがどれだけ価値のあるものかを企業側に伝えられます。

一方で具体的なエピソードがなければ、アピールに真実味が感じられません。
強みを伝えるときには、自分の強みがどのように行動や成果につながったかなど、目標達成に貢献した過程を具体的にアピールしましょう。

性格や気質などの長所を話す

仕事で活かせる能力やスキル以外にも、仕事には直接関係しない性格や気質などの長所も面接でアピールするポイントです。
例えばコミュニケーション能力や協調性、柔軟性などの長所を挙げ、これらを活かしてどのように貢献できるかを説明しましょう。

自分の長所が見つからない場合は、短所から長所に言い換えることもできます。
例えば頑固なところを短所とするなら、長所は信念があると言い換えられます。

面接で使える長所や短所に関しては、以下の記事を参照してください。

結論→具体→活かし方の順で話す

面接で回答する際には、以下の順序で話すことを意識しましょう。

  1. 結論
  2. 具体的なエピソードで裏付け
  3. 仕事での活かし方

この順序で述べると、自分の強みが何であり、いかなる方法で実績や成果につながったのか、そして仕事でどう役立つかを明確に伝えられます。
具体的なエピソードを省略したり、結論を最後に述べたりすると、要点が埋もれてしまう可能性があります。
明確で的確な話の構成を心がけると、面接官が重要なポイントを把握しやすくなるでしょう。

【例文】面接で強みを聞かれたときの効果的な答え方

面接で強みを聞かれた際の答え方の例文をご紹介します。
以下を参考に、自分なりの回答を考えてみましょう。

新卒採用の面接で強みを答える例文

新卒採用では、応募者のポテンシャルが重視される傾向にあります。
そのため企業が求める人材に沿った内容で、将来発揮できる能力をイメージできるアピールをするのがポイントです。

私の強みは、問題解決力です。

学生時代に所属していた野球部で、チームの成績が低迷していました。
私はキャプテンとしてチームの弱点を分析し、練習メニューを見直すことを提案しました。
さらにメンバーのモチベーションアップを図るために、目標設定や意見交換も行った結果、チーム力が向上し地区大会で優勝できました。

仕事でさまざまな困難に直面しても、チームの一員として改善策を考え実行し、御社に貢献したいです。

中途採用管理職募集の転職面接で強みを答える例文

管理職の採用面接では、専門知識だけではなく、マネジメント能力があるかどうかも注目されます。
経験やスキルの棚卸しを行い、過程や実績を洗い出しておきましょう。

私の強みは、前職で培った医療機器に関する専門知識とマネジメントスキルです。

前職では医療機器メーカーの営業として、医療機器の特徴や性能、用途などの知識を深めました。
また診療所や病院などの顧客に対し、ニーズに応える提案やフォローも行っていました。
医療従事者とのコミュニケーションを深めることで、自社製品のシェアを伸ばし商品を高く評価していただけたと感じています。

マネジメントに関して尽力したことは、営業チームのリーダーとして部下10名の育成や指導です。
具体的には自由に意見交換ができるチームをめざして、定期的な全体ミーティングや研修、個別での相談を積極的に取り入れました。
さらにメンバーの個性やスキルに合わせて目標を設定し、指導や激励、表彰なども行いました。
メンバー同士の協力体制も確立した結果、個々の売り上げが平均20%アップし、チームの士気向上や、メンバー全体の信頼関係の構築に成功しました。

これらの専門知識とマネジメント経験を活かし、御社で活躍できると自負しております。

中途採用事務職の転職面接で強みを答える例文

事務職の面接で重視されるのは、精度の高さや処理速度です。
また、事務処理能力に加えて、コミュニケーション能力や対応力・柔軟性などのポータブルスキルも交えてアピールすると、より効果的でしょう。

私の強みは、事務職として身につけた作業スピードと高い精度です。

前職では書類作成やデータ入力、電話応対などを行っていました。
仕事をこなす際に意識していたことは、締め切り厳守とミスゼロです。
また社員や顧客からの要望にも、迅速かつ丁寧な対応を心がけておりました。
結果として、私が担当した書類やデータは、上司やクライアントから高い評価を得られました。

前職で磨いたこれらの能力を、御社でも存分に発揮したいです。

面接では業種・企業に合った形で強みをアピールしよう

面接で強みをアピールする際には、業種や企業のニーズに合わせたアプローチが重要です。
応募先が求めるスキルや能力を、自分の強みと結びつけて伝えましょう。
根拠となるエピソードや実績を交えて、業務でどう活かすのかを伝えるのも効果的です。

弱み自体はアピールポイントにはなりませんが、それに対する対応力や向上心をアピールするきっかけとなります。
両者の回答が面接官に伝わりやすい内容にするためには、入念な自己分析が必須です。
自己理解を深めればアピールできる材料が増やせるので、準備を怠らず面接に臨みましょう。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。