転職情報かる・ける転職の教科書退職退職と辞職の違いとは?意味の違いや使い分け方を解説
転職情報 かる・ける

退職と辞職の違いとは?意味の違いや使い分け方を解説

退職と辞職の違いをご存知でしょうか。
特に会社を辞めることを考えている際には、提出するべき書類が退職届なのか、辞職届なのかで迷う方もいるでしょう。
本記事では、辞職と退職の違いを紹介したうえで、両者のメリットとデメリット、履歴書に書く際の表記方法などを解説していきます。

また、以下の記事では、退職届について詳しく解説していますので、この記事と併せてご参照ください。

退職と辞職の違いとは

退職と辞職の違いとは

「退職」と「辞職」の違いとしては、主に退職の意思表明があるかどうかと、職場での立場による使い分けの2パターンの違いがあります。
自分が職場で置かれている状況を考慮して使い分ける必要があるでしょう。

退職の意思表明があるかどうか

退職は、自らの意思、あるいは会社の都合で辞めることを意味します。
一方で辞職は、自らの意思で辞めることを意味します。

つまり、リストラなど会社都合で辞めるときは退職を使用しますが、自分の意志で会社を辞めるときは辞職と退職の両方を用いることが可能です。
また、次の見出しで詳しく解説しますが、自分の意志で会社を辞める場合は、役職によって辞職と退職を使い分けなければなりません。

立場による使い分け

上述したように、退職と辞職には立場による使い分けが存在します。
まず、職場での立場が平社員の場合は、自己都合退職の場合でも辞職を使用せず退職を使用します。
逆に辞職を使用するのは、職場においてそれなりの役職がある方です。

会社での立場が主任や係長、あるいは店舗の店長の場合でも、一般的には退職を使用します。
辞職という言葉を使用する場合は課長以上の役職の方や国会議員、地方議員などが挙げられるでしょう。

履歴書に記載する場合は退職?辞職?

履歴書の場合は「退職」を使用するのが一般的です。
履歴書の経歴欄では、「◯◯会社 退職」と記載すると良いでしょう。

以下の記事では、退職と退社の違いについて解説していますので、この記事と併せてご参照ください。

一般的に辞職は退職よりも狭い意味で用いられることが多い

一般的に、会社を辞めるときに使用するのは「退職」です。

退職には、自己都合退職と会社都合退職の両方の意味が含まれています。
辞職は、会社の役員が自分の意志で職を辞するときに使用し、退職よりも狭い意味で用いられています。
自分の会社での立場を考えて、退職と辞職を使い分けましょう。

以下の記事では、退職のメールについて詳しく解説していますので、この記事と併せてご参照ください。

以下の記事では、退職のあいさつについて詳しく解説していますので、この記事と併せてご参照ください。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。