転職情報かる・ける転職の教科書面接面接で特技を聞かれたらどう答える?適切な答え方や具体的な回答例を紹介
転職情報 かる・ける

面接で特技を聞かれたらどう答える?適切な答え方や具体的な回答例を紹介

面接で特技を聞かれた際に、すらすら答えられるでしょうか。
自己紹介や志望動機はスムーズに答えられても、特技についての回答は準備が難しいと感じる方も多いでしょう。

面接で特技を聞かれたときに、いくつかのポイントをおさえることで、面接官に与える印象が大きく変わります。

この記事では、面接で特技を聞かれたときの適切な答え方、具体例、特技の見つけ方などを見ていきましょう。

面接官が面接で特技を聞く理由とは?

面接官が面接で特技を聞く理由とは?

まずは、面接官が就活生に特技を尋ねる理由について、3つのパターンを紹介します。
理由や意図を汲むことで、好印象につながる回答ができます。
特技が複数ある方は、質問の意図ごとに回答する内容を変えられるとなお良いでしょう。

就活生の人柄を知る

趣味や特技は人柄を表すため、就活生と企業の社風が合うかどうかの、判断材料の一つにしています。
特に特技はプライベートを反映しやすいため、自分の長所や人柄をアピールできるチャンスでもあります。

ただし、特技についての回答が、採用の直接的な理由になることはほとんどありません。
あくまで、就活生の人柄をより深く知るための足がかりとして質問されるため、この段階での差別化を狙いすぎず、正直に答えた方が好印象です。

仕事への適性を知る

特技を通して、自社の仕事に対する適性をうかがっている場合もあるでしょう。

特技を知れば、一つの物事に対して、どれぐらい継続的な努力ができたのかを推し量ることができ、入社後の働き方をイメージする際の参考にもなります。

そのため、特技がいくつかある場合は、企業が求めるイメージに合っていそうなものを選択するとさらに良いでしょう。

アイスブレイク

面接では誰でも緊張してしまうものです。
そこで、自分の好きなことや得意なことであればリラックスして話せるため、面接官が就活生の緊張を和らげるために特技を聞くこともあります。

面接で特技を答えるときのポイント

面接で特技を答えるときのポイント

わかりやすく簡潔にまとめる

話を展開する順序として、最初にどのような特技があるのか結論を述べましょう。
好きなことを聞かれるとつい熱心に語りたくなってしまいますが、初めて聞く人にも伝わりやすいよう、まずはなるべく簡潔にわかりやすい言葉で説明します。
そうすることで、説明能力の高さもアピールできるでしょう。

具体的なエピソードを交える

結論の次には、その特技をどのようにして習得したのか、特技になったきっかけなど、具体的なエピソードを話します。

よくある特技でも、習得過程や努力した内容、きっかけなどを話すことで、採用後に活躍するイメージを与えやすくなります。
その際には、どれくらい継続しているのかなど、具体的な数字(1ヵ月に本を○○冊読みますなど)を取り入れると、信憑性がより高まるでしょう。

特技を仕事にどう活かすかを説明する

自身の特技を、志望先企業の仕事にどのようにして活かすかまで答えられると、プラス評価につながります。
そのためには、面接を受ける企業をしっかりとリサーチし、どのようなことが求められているのかまで汲まなければなりません。

ただし、特技に対する質問は面接全体において比重がそれほど高くないため、仕事の内容につなげにくい特技ならば無理に答える必要はないでしょう。

面接で特技を聞かれたときの回答例

面接で特技を聞かれた場合のポイントを説明してきましたが、ここでは、具体的な回答例を紹介していきたいと思います。

もちろん、ここに挙げる例はほんの一部です。
自身の特技について、どのように伝えれば良いか考える際の参考にしてください。

スポーツ

私の特技はサッカーです。
幼稚園の年長から近所のサッカー教室に通い始め、そのまま中学、高校、大学とずっと続けてきました。
中学時代はなかなかレギュラーになれず悩んだ時期もありましたが、結果が出ないなかでも休みの日はなるべくボールに触り、自主練習をしていました。
その甲斐あって高校ではレギュラーになることができ、最後の大会では県大会でベスト3に入りました。
サッカーを通して、諦めず継続して努力することの大切さを学びました。
仕事で困難に直面しても、自分なりに精一杯努力を続けていきたいと考えています。

語学

私の特技は英語です。
英語に夢中になったきっかけは、中学の英語の時間に洋画を見たことです。
それ以来、英語が好きな科目になり、大学でも国際交流サークルに所属し、いろいろな国籍の方とコミュニケーションをとってきました。

また、大学時代は夏休みを利用して、ベトナムへボランティア活動をしに行きました。
今でも英語力をつけるために英語でメールをしたり、洋画を見たりすることが習慣となっています。
仕事でも英語を通して培ったコミュニケーション力と行動力を活かして、会社に必要とされる人材になりたいと思います。

料理

私の特技は料理です。
一人暮らしを始めた大学時代から料理に夢中になり、3食自炊の生活をしていました。
最近では創作料理を趣味としており、日々いろいろな食材や調味料を組み合わせながらおいしい料理が作れるように試行錯誤しています。
社会人になっても自炊して体調管理に努める一方で、創作料理で新しい料理を生み出すように、さまざまなアイデアを会社に提案していける人材になりたいと思います。

面接で特技を聞かれたときのNGな回答

面接で特技を聞かれたときのNGな回答

面接で特技を聞かれたとき、やってはいけないことが、次の2つです。

  • 嘘をつく
  • ギャンブル系の特技について話す

それぞれ見ていきましょう。

嘘をつく

面接官はあなたの特技を評価しているわけではなく、特技を通してあなたの人柄を深く知ろうとしています。
そのため、嘘をついてまで自分を良く見せようとする必要はありません。

嘘をついてしまうと、あなたの間違った人柄が面接官に伝わってしまいます。
また仮に採用されても、入社後に嘘がばれてしまえば仕事上での信頼を失い、自分の首を絞めることになりかねません。

ギャンブル系の特技

パチンコ、競輪・競馬、麻雀などのギャンブル系の特技は、マイナスなイメージを相手に伝えてしまうため、なるべく話さないほうが良いでしょう。

またお酒に関する特技も、伝え方によっては悪いイメージがついてしまうことがあります。
しかし、「お酒の銘柄に興味があり酒蔵を回ることが好き」「ソムリエの資格がある」など、ただ飲むだけではない楽しみ方や資格などと絡めると好印象となるケースもあるため、伝え方を意識すると良いでしょう。

面接で答える特技が見つからないときはどうしたら良い?

面接で特技を聞かれても、自信をもって話せる特技がない方もいるでしょう。
ここでは、そんな方でも特技が見つかるように2つの方法を紹介します。
ぜひ試してみてください。

普段の習慣から特技を探す

まずは掃除や料理など、普段の生活で習慣となっていることを思い浮かべてみます。
その際に「丁寧な掃除」「時短料理」など、より詳しく説明する言葉を足すと、普段の何気ない習慣を特技として再認識できる可能性があります。
この方法で、自分では意識していなかった特技が見つかるかもしれません。

適性診断で特技のヒントを得る

就活サービスで公開されている適性診断や自己分析ツールを、特技探しのヒントにもできます。
これらのツールは、簡単な質問に答えるだけで、客観的に見た自分の性格や強みを発見してくれるものです。

もちろん、診断を受けるだけでは特技にはなりません。
診断の結果をヒントにして、特技といえるようなエピソードが探せると良いでしょう。
インターネット上で無料で利用できるものもあるため、ぜひ参考にしてみてください。

面接で特技を聞かれたら、話すポイントをおさえて自分らしさを伝えよう

面接で特技を聞かれたときの基本的な答え方、話すポイント、具体的な回答例などを紹介し
ました。
特技を話すときは、話す順序がとても大切です。
まず結論から話し、具体的なエピソードを肉付けしていくことで、プラスの評価につながりやすくなります。

特技を通して、自身の人柄や長所を面接官に伝えましょう。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。