転職情報かる・ける転職の教科書転職転職時の年収交渉はどうやる?成功のコツや伝え方をご紹介
転職情報 かる・ける

転職時の年収交渉はどうやる?成功のコツや伝え方をご紹介

転職する際、ほとんどの人は現職よりも高い年収を希望します。
しかし、どのように年収交渉を行えば良いかを悩んでいる人も多いでしょう。

この記事では、年収交渉のやり方や、成功のコツ、伝え方などについて解説しました。
適切な年収を根拠に基づいて希望の年収を設定すると、自信を持って交渉できるようになります。
転職で年収交渉をしたいが、やり方がわからない人は参考にしてみてください。

転職で年収交渉は可能か?

転職で年収交渉は可能か?

転職で年収交渉は可能です。
応募先企業の給与や年収が、希望額や前職と比べて低い場合には、年収の交渉を行いましょう。
交渉をするのは、以下のようなタイミングが理想です。

  • 面接官から希望年収を聞かれたとき
  • 2次面接以降
  • 内定後のオファー面談

労働基準法では、入社者に対して賃金は書面で伝えることになっています。
また給与の交渉は転職者の権利であるため、わがままな行為ではありません。
むしろ、給与交渉をためらうことで、給料への不満が徐々に蓄積し、仕事へのやりがいやモチベーションが下がるほうが問題です。

しかし、年収の交渉は必ず成立するものではありません。
一歩間違えると面接官からの印象が悪くなることもあるため、慎重に行いましょう。

転職の面接での年収交渉

面接で年収交渉を行いやすいタイミングとして、以下の2点を紹介します。

  • 面接官から給与の話が出るまで待つ
  • 面接官が最後まで給与の話をしない場合

面接官から給与の話が出るまで待つ

選考過程で年収の交渉を行う際には、面接官から希望年収を聞かれるまで待つのが基本となります。
自分から年収のことを持ち出すと、お金のことしか考えていないと思われ印象が悪くなるからです。

面接官から希望年収を聞かれたら切り出しましょう。
具体的には、以下のような流れです。

面接官 転職者
希望年収を教えてください。 額面で400万円を希望します。
ちなみに今の年収はどれくらいでしょうか。 直近の源泉徴収票では、額面が約360万円です。

面接官が最後まで給与の話をしない場合

面接中に希望年収を聞かれない場合は、こちらから質問できるタイミングで切り出してみましょう。
具体的な流れは、以下のとおりです。

面接官 転職者
面接は以上です。
何か聞きたいことはありますか。
ありがとうございました。
1点質問があります。
私の年齢やスキルであれば、御社ではどれくらいの年収になりますでしょうか。
◯◯さんの場合、福利厚生込みで年収350万円ほどになります。 ご回答ありがとうございます。
年収が350万円ほどとのことですが……。

転職の内定時の年収交渉

内定をもらってから年収交渉をする場合のポイントとして、以下の3点を紹介します。

  • 年収交渉は内定時のオファー面談に行うのが一般的
  • メールで給与交渉をしたいときの例文
  • 内定承諾後の年収交渉はNG

年収交渉は内定時のオファー面談で行うのが一般的

年収交渉は、内定時のオファー面談で行うのが一般的です。
オファー面談では、入社日をはじめとする労働条件の最終確認が行われるため、年収交渉を行いやすいタイミングとなります。

オファー面談時の具体的な流れは、以下のとおりです。

面接官 転職者
弊社の賃金テーブルでは、◯◯さんの年収は400万円となります。 年収のご提示ありがとうございます。
年収400万円とのことですが、こちらはもう一度ご検討いただくことは可能でしょうか。
具体的な希望年収はありますか。 希望年収は、450万円を考えています。
現職の知識やスキルは、御社にとって十分貢献可能と存じます。
現在、450万円の年収であるため、もし可能であれば同額でご検討いただければ幸いです。

メールで給与交渉をしたいときの例文

メールで年収の交渉を行う際には、年収を上げてもらう根拠を伝える必要があります。
また、スキルや実績と合わせて、具体的な希望年収を明確にしましょう。
メールの例文は、以下のとおりです。

【件名】年収に関するご相談です。(氏名)

【本文】
◯◯株式会社 人事部
●●様

お世話になります。
内定通知をいただきまして、誠にありがとうございます。
届きました労働条件通知書を拝見し、標記の件でご連絡いたしました。

年収は400万円と提示されておりますが、現在の年収450万円から下回ります。
不躾なご相談で恐縮ですが、年収を450万円でご検討いただくことはできませんでしょうか。

現職では、内定をいただいた業務内容と関わりの深い仕事を担当しており、業績は毎年前年比110%で成長しておりました。
この経験を活かして、貴社に貢献したいと考えております。

ご多用のところ恐れ入りますが、ご検討よろしくお願い申し上げます。

内定承諾後の年収交渉はNG

内定承諾書を提出したあとに年収交渉を行ってはいけません。
承諾書の提出は、企業が提示する労働条件に合意したことを意味しているからです。
つまり、提出後の年収交渉は、合意した条件を破棄する行為とも取れるため、信頼を失ってしまう可能性があります。

年収交渉は前述のとおり、面接やオファー面談で行い、年収を含む労働条件に合意できれば、内定承諾書を提出しましょう。

転職の年収交渉での伝え方

転職するときの年収交渉は、相手の様子や反応を見ながら交渉する必要がありますが、こちらからの「伝え方」も大切です。
伝え方のポイントを紹介します。

現在の年収や希望年収額は額面で正確に伝える

現在の年収や希望年収額は、「額面」で正確に伝えましょう。
採用担当者は、年収を「企業が支払う総支給額」として考えているため、「手取りの金額」を伝えると、実際の手取り額はさらに少なくなります。

また、面接を通してブレずに一貫した希望年収を伝えるためにも、「額面」を話すことが大切です。
額面は、源泉徴収票の「支払い金額」に記載されているため、確認してみましょう。

他社の提示金額を年収交渉に使うときの伝え方

他社の提示金額を年収交渉に利用するのも一つの方法です。
以下のように、志望度の高さを伝えつつ、他社の提示金額を引き合いに出し、採用担当社に希望を伝えましょう。

「御社にどうしても入社したいと考えています。
しかし、他社から御社の提示額より100万円高い年収を提示していただいております。
他社の年収水準に近づけていただけるとうれしいのですが、ご検討いただくことは可能でしょうか?」

転職エージェントを活用して伝える方法もある

年収の交渉を転職エージェントに任せる方法もあります。
年収の交渉は精神的な負担を感じる人も少なくありませんが、エージェントを利用すると、年収交渉をすべて任せることができます。

また、エージェントが年収交渉を行うのはよくあることであり、採用担当者が違和感を覚えることもありません。
エージェントに希望年収や最低ラインを伝えておくことで、可能な限り高い金額での合意をめざしてくれます。

転職時の年収交渉では根拠を示すことが大切

希望年収を伝える際には、ただ闇雲に希望の金額を提示するのではなく、同業種の年収相場や自分の市場価値などから根拠を示すことが重要です。

年収相場を把握する

相場から離れた年収を提示しないために、転職志望先や、同年代、同業界の平均年収については、調べられる範囲で事前に確認しておきましょう。

転職先の年収相場を知る

平均年収は、業界や業種によって異なるため、希望年収を伝える前に志望する業界の水準を把握しておきましょう。
参考資料の一つに、国税庁が発表している民間給与実態統計調査(業種別の平均給与)があります。

業種別の平均給与では、建設業や製造業など14の業種の平均年収と全体平均が示されており、志望業種の希望年収を導くための参考となるデータです。

客観的なデータを根拠にすると、相場を大幅に超える金額提示は避けられるため、適正範囲のなかでも高めの年収を狙いやすくなります。

転職先の年収相場を知る

引用元:民間給与実態統計調査 国税庁(令和3年分)P18

同年代の年収相場を知る

年収交渉するためには、同年代の年収相場を知っておくことも重要です。
参考となる資料の一つに、上記同様に国税庁が発表している民間給与実態統計調査(年齢階層別の平均給与)があります。

年齢階層別の平均給与からは、職種によって平均給与は変わるものの、現職の年収や応募先企業から提示される金額がどの程度であるかを判断できる資料です。
客観的データを参考にすることで、相場を大幅に超える希望年収の設定は避けられます。

同年代の年収相場を知る

引用元:民間給与実態統計調査 国税庁(令和3年分)P19

前職での年収や自分の市場価値を把握する

交渉する際には、前職での自分の年収を正確に把握し、自分の市場価値を知らなければなりません。
市場価値がわかると、根拠をもとにした適正金額での交渉が可能になるからです。
同業他社の求人情報を調査したり、企業に応募して提示される金額を参考にしたりすると、転職可能な年収の目安がわかります。

交渉に向けて、希望年収を算出した根拠を説明できるように準備しましょう。
業界の年収相場や自分の経験や能力、スキルに見合った年収であることを、根拠をもとに具体的に説明できれば、面接官の納得度が高くなります。

転職で年収交渉するときのコツ

転職で年収交渉するときのコツは、以下のとおりです。

  • 謙虚な姿勢で臨む
  • 相手に検討の余地を与え、自分も即答は避ける
  • 年収の最低ラインを決めておく

謙虚な姿勢で臨む

年収交渉する際には、謙虚な姿勢で臨みましょう。
具体的には、希望年収は伝えるものの「あくまでも企業の意向に従う」という姿勢を示してください。
謙虚な姿勢で臨めば、必ずしも希望の年収が通るとは限りませんが、面接官に好印象を与えることで、提示額がアップするケースもあります。

逆に、希望年収を承諾してもらうために無理な交渉をすると、採用が見送られるケースがあることも念頭に入れておきましょう。

相手に検討の余地を与え、自分も即答は避ける

年収の交渉は、提示額に対して相手には検討の余地を残し、自分も即答は避けましょう。
企業担当者に希望年収を提示する際に、一方的に金額を提示して、可否だけを求めるのはNGです。
希望提示額の理由と根拠を示し、相手に「検討いただけないでしょうか」と検討する余地を残します。

また、希望年収よりも低い金額を提示された場合は、即答せずに「少し考えさせてください」「あらためて相談する機会をいただきたい」などの返答がおすすめです。
一度了承してしまうと、再交渉は難しくなります。

年収の最低ラインを決めておく

希望年収の最低ラインは、あらかじめ決めておきましょう。
納得できない額で内定を承諾してしまい、後悔することを避けるためです。

「これくらいの年収なら納得して働ける」という最低限の金額を定めておくことで、転職後の後悔を減らすことができます。
今の年収や市場の相場、客観的に見た自分の市場価値、ご家族の希望などを踏まえて、年収の最低ラインを決めてみてください。

転職時の年収交渉の成功にはタイミングと根拠が重要

転職時の年収交渉の成功には、交渉するタイミングと、希望年収の根拠が重要です。
まずは直近の源泉徴収票を取り寄せ、自分の正確な年収を確認します。

志望する業界や業種の平均年収を調査し、自分の経験や能力、スキルから客観的に評価をしたうえで、希望年収と最低ラインを決めておくことがおすすめです。

希望年収を理由と根拠のセットで紹介できるように、準備を進めましょう。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。