転職情報かる・ける転職の教科書雇用形態学生アルバイトでも有給休暇はもらえる?ないと言われたらどうするか
転職情報 かる・ける

学生アルバイトでも有給休暇はもらえる?ないと言われたらどうするか

有給休暇とは、条件を満たした労働者が有給で休める日を指し、労働者の権利として認められているものです。
ただし「学生アルバイトでも有給はもらえる?」「上司から有給に関して何も言われない」と悩むこともあるかもしれません。

本記事では、学生アルバイトでも有給休暇はもらえるのかや、万一取得できないと言われたときの対処法などを解説します。
所定労働日数に対して取得できる日数も紹介しているので、ぜひご確認ください。

学生アルバイトでも基準を満たせば有給休暇を取得できる

学生アルバイトでも基準を満たせば有給休暇を取得できる

学生アルバイトでも下記の条件を満たしていれば、有給を取得できます。

  • 雇入れ日から数えて6ヵ月経過している
  • 契約した全労働日のうち8割以上出勤した

たとえ週に1日しかシフトに入っていない場合でも、勤務継続が6ヵ月を超えると有給が発生します。
ちなみに全労働日とは、所定労働日のことです。

アルバイトの有給に関しては、下記の記事で詳しく解説しています。
あわせてご確認ください。

学生アルバイトの有給日数は?【勤務日数別】

学生アルバイトの有給日数は?【勤務日数別】

学生アルバイトの有給が付与される日数は、勤務日数によって大きく以下の2つに分けられます。

  • 週5日もしくは週30時間以上勤務
  • 週4日以下の勤務

なお、学生アルバイトに限らず、パートの方も同様です。

また、どちらの場合も雇入れの日から6ヵ月の継続勤務を予定しており、全労働日の8割以上出勤すると、年次有給休暇が発生します。
それぞれ確認していきましょう。

週5日もしくは週30時間以上勤務

勤務時間や日数が以下のいずれかの要件に該当する場合は、正社員と同様に勤続年数に応じて10日以上の有給休暇が付与されます。

  • 週30時間以上
  • 週5日以上
  • 年間217日以上

週5日もしくは週30時間以上勤務

引用:年次有給休暇の付与日数は法律で決まっています

ただし、週5日勤務だとすると、1日あたり6時間以上の勤務になるので、学生アルバイトで上記に当てはまる人は少ないでしょう。

週4日以下の勤務

多くのパート・アルバイトの方が対象となるのは、以下のケースです。
週4日以下で勤務している場合でも、下記の条件に該当すると有給休暇の対象です。

  • 週の所定労働時間が30時間未満
  • 週4日以下、もしくは1年間の労働日数が48日~216日

なお、週の所定労働日数または1年間の所定労働日数、継続勤続年数に応じて以下の有給休暇が付与されます。

週4日以下の勤務

引用:年次有給休暇の付与日数は法律で決まっています

学生アルバイトが有給休暇を取得するときのポイント

学生アルバイトが有給休暇を取得するときのポイント

学生アルバイトが有給休暇を取得するときのポイントは、以下のとおりです。

  • 早めに申請する
  • 理由を無理に伝える必要はない
  • 付与されてから2年経つと消滅する

上記を守らなければ、職場とトラブルに発展する恐れがあります。
有給休暇を取得するときに、注意することを確認しましょう。

早めに申請する

原則として、有給休暇は申請者が希望した日に与えられなければいけません。
そのため、基本的には労働者が希望する時期に有給を消化できます。
しかし、休まれると業務に大きな支障が生じる場合や繁忙期などは、時期をずらしてもらえるように企業側から依頼することが可能です。

有給休暇はいつでも取得できるものの、あらかじめ上司に相談しておくと安心です。
急に休むと職場にも迷惑がかかるので、事前に有給を消化できるかどうかを確認しておくと良いでしょう。

早めに伝えていれば、他店からのヘルプスタッフを依頼する余裕があるかもしれません。
また、会社によっては何日前までに申請しなければいけないと規定を設けているケースもあります。
今すぐ有給休暇を消化する予定がなくても、申請のルールや手順は確認しておきましょう。

理由を無理に伝える必要はない

有給を消化するときに上司から理由を聞かれても、無理に答える必要はありません。
なぜなら、理由次第で拒否するのは労働基準法に違反するからです。
正直に話すのは構いませんが、理由を説明したくない場合は「私用のため」で問題ありません。

ただし、女性の生理による体調不良や冠婚葬祭などの要件で休む場合は、企業によって規定がある可能性があります。
有給休暇で対応するかどうかが変わってくるため、事前に就業規則を確認しておきましょう。

付与されてから2年経つと消滅する

有給休暇は付与されてから2年経過すると消滅するので、有給休暇が付与されたら2年以内に使いきりましょう。
なお、消化せずに職場を離れた場合も、あとから申告はできません。
退職する前に未消化の有給休暇が残っていないか、確認しておきましょう。

また、会社側から有給休暇について説明されないケースもあります。
疑問に思ったら自分から聞いてみましょう。

学生アルバイトに有給休暇はないと言われたら?

学生アルバイトだからといって、有給を付与しないことは認められません。
有給休暇は法律で定められている権利なので、企業は規定を満たす労働者に対し、その立場を問わず付与する義務があります。

もしも有給休暇の取得を拒否された場合は、さらに上の上司に相談してみるか、会社の人事部に問い合わせてください。
社内で解決できないときは、近くの労働基準監督署に相談するのも一つの方法です。

学生アルバイトでも有給休暇をもらえることを知っておこう

学生アルバイトでも基準を満たしていれば、労働日数や期間に応じて有給休暇をもらえます。
ただし、付与されてから2年が経過すると権利が消滅するので、2年以内に消化しましょう。

有給休暇を使うときに、理由を説明する必要はありません。
しかし、業務に支障をきたさないためにも、早めに相談しておくことが大切です。
また、学生アルバイトに有給休暇がないと言われたときは、さらに上の上司か人事部に問い合わせてください。

有給休暇は、一定期間雇用されて労働を継続した人に与えられる権利です。
取得できる日数や時間は人によって異なるため、事前に申請方法や日数は確認しておきましょう。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。