20代は社会人経験が少ないため、転職できるか悩む人もいるでしょう。
また、未経験の業界・職種に挑戦できるかわからないと、不安を抱く20代も多いかもしれません。
この記事では、20代で未経験からの転職を成功させるコツや、転職先を選ぶポイントを解説します。
未経験からでも挑戦しやすいおすすめの職種も紹介しているので、参考にしてください。
目次
20代で未経験でも転職はできる?
未経験からでも転職できるかどうかは、20代前半と後半で少し異なります。
なぜなら、企業が転職者に求めるものが、世代によって少しずつ変化するからです。
20代前半と後半に分けて、それぞれ解説します。
20代前半:チャレンジしやすい
20代前半は能力よりも、将来性を期待される傾向にあります。
そのため、未経験分野への転職にも比較的チャレンジしやすいでしょう。
ただし、年齢が若ければ転職しやすいというわけではありません。
採用したいと思われるように、やる気や意欲を面接などでアピールすることが重要です。
また、20代前半は第二新卒枠で応募できる可能性もあります。
20代後半:難易度はやや上がる
20代後半では20代前半と比べて、将来性に加えてスキルや経験を求める企業も増えるでしょう。
そのため、経験やスキルを具体的にアピールする必要があります。
また、30代や40代と比較するとスキルが十分でないことも多いため、未経験に限らず転職自体の難易度もやや上がるといえるでしょう。
ただし、たとえ後半であっても20代を採用したいと考える企業もあるので、転職が不可能ではありません。
求人の選択肢は狭まるかもしれませんが、企業のニーズに合わせてアピールしましょう。
20代未経験の転職でおすすめの職種
未経験からの転職でおすすめの職種には、以下のものが挙げられます。
- 営業職
- 販売職
- 事務職
- マーケティング
- ITエンジニア
それぞれ、理由とともに解説します。
営業職
営業職はスキルよりも、人柄やコミュニケーション能力が重視され、未経験でも採用されやすい職種の一つです。
営業職は顧客の反応をダイレクトに感じることができ、他の仕事にも活かせる交渉力や傾聴力が身につきます。
成果が給与に反映されやすいので、モチベーションも維持しやすいでしょう。
販売職
販売職は営業職と同様に、コミュニケーション能力が求められます。
専門的なスキルはあまり必要とされないので、未経験からでも挑戦しやすい職種です。
キャリアプランも豊富で、店長として活躍したり、本社で商品開発や広報に携われたりする可能性もあります。
人と接するのが好きな人におすすめです。
事務職
ExcelやWordを使えるのであれば、未経験でも事務職として転職できる可能性は十分にあります。
しかし、応募へのハードルが低いため倍率が高い点には注意が必要です。
ちなみに、令和4年の一般事務の有効求人倍率は0.33倍です。
事務職といっても、医療事務や経理事務など種類はさまざまで、業務内容も異なります。
違いを理解して、自身に合った事務職へ応募しましょう。
マーケティング
市場調査や情報収集を行い、多くの人に商品やサービスが届く仕組みを構築するのがマーケティング職です。
データ分析力やリサーチ力は求められますが、資格は特に必要ありません。
近年ではSNSやWebサイトから集客を行う、Webマーケティングも発展しています。
トレンドへの敏感さが求められる業種であり、20代ならではの若い感性を活かして活躍できるでしょう。
ITエンジニア
インターネットの普及により、IT業界はますます発展しています。
需要が高い分、人手不足が問題になっており、若手や未経験でも積極的に採用している企業が多くあります。
未経験で不安な場合は、研修制度が整っている会社を選ぶと良いでしょう。
また、スクールに通いながらスキルを習得するのもおすすめです。
20代未経験で転職先を選ぶポイント
20代の転職では選択肢が多い分、応募する企業選びに苦労するかもしれません。
早期離職をしないためにも、転職先を選ぶポイントを確認しておきましょう。
伸びしろ・需要がある業界
伸びしろがある業界は業務拡大のため、未経験者でも積極的に採用する傾向にあります。
定年まで働くことを想定して、今後発展していく業界を選択するのも一つの方法です。
例えば、社会の高齢化にともない、介護や医療の分野には今後も一定の需要が望めるでしょう。
スマートフォンやパソコンに使用される電子部品や半導体業界も、まだまだ発展が期待できます。
将来的に発展する業界に転職すれば、昇給やキャリアアップも見込めるのでおすすめです。
労働環境が整っている
厚生労働省の調査によると、労働条件が良くないために退職した人の割合は高いことがわかっています。
好きな仕事でも、労働環境が過酷では長くは続かないでしょう。
令和4年の産業別離職率は、宿泊業や飲食サービス業が最も高くなっています。
とはいえ、企業によって異なるので、労働環境や条件をよく確認して、長く働ける職場であるかどうかを検討しましょう。
経験を活かせる
職種が変わっても、前職のスキルを発揮できるケースがあります。
例えば、営業職で顧客と関わった経験は接客業でも活かせるでしょう。
特に20代後半では、まったくの未経験業界・職種への転職はハードルが上がるので、経験を活かせる職場はおすすめです。
キャリアを振り返り、他の職種と共通点を探してみると、選考でも効果的にアピールできるでしょう。
理想のキャリアを実現できる
理想とするキャリアやビジョンが、志望先とマッチしているかどうかも重要です。
企業が求める人材でなければ、ミスマッチを懸念され内定が遠のいてしまいます。
また、自身にとっても、思い描くキャリアプランが実現できない職場であるとわかれば、再び退職を考えるかもしれません。
5~10年後も働くことを想像し、理想のキャリアに近づけそうな求人を探しましょう。
20代の平均年収を基準にする
未経験転職の場合、年収が下がることも珍しくありません。
中途採用ではスキルを求める企業も多く、即戦力人材と比べると未経験者は低めの年収を提示されるケースも多くあります。
ちなみに、国税庁が発表した令和3年度の「民間給与実態統計調査」によると、20代男女の平均年収は下記のとおりです。
男性 | 女性 | |
20~24歳 | 287万円 | 249万円 |
25~29歳 | 404万円 | 328万円 |
転職先を決めるときは給与も重要な要素です。
やりたいことか給与か、どちらを優先するか迷う場合には、平均年収を参考にしてみるのも良いでしょう。
20代の未経験転職を成功させるコツ
未経験からの転職を成功させるコツは、下記のとおりです。
- 求める条件の優先順位を決める
- 転職する理由を明確にする
- ビジョンを伝える
理由とともに解説するので、参考にしてください。
求める条件の優先順位を決める
すべての理想が叶う職場を見つけるのは難しいため、譲れないことや妥協できる条件を整理しましょう。
優先順位が決まっていると、応募する転職先を絞りやすくなります。
例として、以下の項目を参考にしてください。
- 給与
- 仕事内容
- 休日数
- 会社の雰囲気
- 勤務時間
柔軟な働き方ができるか、福利厚生が充実しているかも重要です。
特に女性は、妊娠や出産などのライフイベントで、望む働き方が大きく変わるかもしれません。
転職先と自身のキャリアのミスマッチを防ぐためにも、求める条件の優先順位を決めておきましょう。
転職する理由を明確にする
「なんとなく辞めたい」と思って辞めると、また同じ理由で退職するかもしれません。
転職に際しては、前職に不満を抱いた理由や、次の職場に求める条件などを明確にしましょう。
漠然としたイメージだけで転職しては、入社後にギャップが生じる可能性があります。
面接でも前職の退職理由は聞かれるので、答えられるようにしておきましょう。
ビジョンを伝える
やりがいやモチベーションが低下すると、長く働き続けるのは難しいかもしれません。
5〜10年先を見据えて、入社したらどのように活躍・貢献したいのかを考えましょう。
採用面接時のアピールにおいても、志望動機とビジョンが共通していると説得力が増すので、面接官にも好印象です。
前職の経験やエピソードを交えて話すのもおすすめです。
20代未経験の転職を成功させよう
20代前半は将来性を期待される傾向にあるため、未経験でも挑戦しやすいといえます。
20代後半になるとスキルを求める企業も増えてくるため、効果的にアピールしましょう。
20代で転職先を選ぶ際は、伸びしろのある業界や経験を活かせる職場がおすすめです。
また、長く働くことを想定して、労働環境や理想のキャリアを実現できる職場であるかどうかも確認しておきましょう。
20代は応募できる求人が比較的多いため、転職先選びに悩むかもしれません。
転職先に求める条件や転職する理由を整理して、理想のキャリアを実現しましょう。