転職情報かる・ける転職の教科書転職転職理由の本音で多いのは?面接で正直に言っても良いのか
転職情報 かる・ける

転職理由の本音で多いのは?面接で正直に言っても良いのか

転職の面接では、転職に至った理由を聞かれることがあります。
人によって理由はさまざまですが、面接でそのまま伝えても悪い印象を与えないか不安に思うこともあるでしょう。
本音を話すことで評価が下がるのであれば、建前を用意したいと考える方もいるかもしれません。

この記事では、転職理由の本音を面接で伝えても良いのか、伝える場合にはどのようなことに注意すべきなのかを解説します。
実際にはどのような転職理由が多いのかも、併せてチェックしてみましょう。

転職理由の本音は何が多い?

転職理由の本音は何が多い?

転職理由の本音として、例えば以下のような声があります。

  • 報酬が低い
  • 人間関係が良くない
  • 会社と合わない
  • 将来に不安を感じる

その内容を詳しく見ていきましょう。

報酬が低い

転職活動をする3割近くの人は、これまでの収入に満足できず、転職することでより給与の良い企業に勤めたいと考えています。
働くうえで、自分が希望する収入を得られるかどうかは重要なポイントです。

自分のがんばりに応じた報酬がほしいと思うのはもちろん、ご家族が増えたときやライフスタイルの変化で資金が必要になったとき、収入面での安定を求めたくなります。

人間関係が良くない

職場の人との人間関係が良くないことも、転職理由の本音として多く挙げられます。
コミュニケーションが活発ではない職場だとしても、業務を進めるうえで人との関わりを完全に断つことはできません。
仕事の考え方や性格が合わない人と付き合わざるを得ない場合、ストレスがたまることもあるでしょう。

同僚や部下への不満だけではなく、上司、経営者と合わないケースもあります。
社内で正しく評価されなかったり、激しく叱られることが繰り返されたりすることで不満がつのり、転職を考えるきっかけになるかもしれません。

会社と合わない

社風が合わない、自分のやりたい仕事と違う業務を任されるなど、会社との不一致も転職理由の本音として多い傾向にあります。
社風は自分の力では変えられないため、転職を考える可能性も高くなるでしょう。
体育会系で馴染めない、ゆっくりしたいのに飲み会が多いなど、ちょっとした違和感も毎日のこととなればストレスになります。

やりがいを求めて入社したのに、希望と異なる業務が続く状況も考えものです。
ハードな営業活動を強いられる職場などは、心身に負担がかかることもあります。

将来に不安を感じる

自分や会社の将来に不安を感じて転職をする人も多くいます。
従業員不足や業績悪化を目の当たりにして、会社の将来に希望が見えない場合などが考えられるでしょう。

ボーナスが削減されたり残業代がカットされたりすると、自分の今後も心配になります。
このまま働き続けることにメリットが見出せない場合、転職によって環境を変えたほうが良いかもしれません。

転職の理由についてより詳しく知りたい方は、次の記事も参考にしてみてください。

転職理由の本音は面接で言っても良い?

ここまで紹介した転職理由のほかにも、人によってさまざまな事情を抱えているものです。
とはいえ、面接で転職理由を求められたときに本音で話すのはためらわれるかもしれません。

転職理由を本音で伝えても良いのか、伝える場合の注意点などを紹介します。

本音は伝えても良い

面接官に対して、転職の本当の理由を伝えることに問題はありません。
場合によっては本音で話したほうが良いともいえます。
建前は取り繕った話になりやすく、面接官に受け答えを深掘りされるなかで嘘を見抜かれる可能性があるためです。

印象を良くするための建前であっても、事実と異なるとなれば面接官は応募者に不信感を抱くでしょう。
本音を話すことには、誠実な印象を与えられるメリットもあります。
退職に至った背景をふまえ、採用後は働きやすい環境で力を発揮できるよう配慮してもらえるかもしれません。

ただし「上司と揉めた」「飲み会が苦痛だった」など、あまりに正直に話すのは考えものです。
本音の伝え方には注意しましょう。

転職理由の本音を伝えるときの注意点

上述のとおり本音で話すこと自体は問題ないものの、不平不満や愚痴ばかりでは自分勝手な人間だと解釈される恐れがあります。
本音を伝えるときはネガティブな言葉ではなく、前向きに言い換えることが大切です。

例えば、ネガティブな本音は以下のようにも表現できます。

  • 仕事内容に不満があった
    →より裁量を持って働きたいと考えております
    自分の価値をより発揮できる環境で成長していきたいと考えています
  • 報酬が少なかった
    →入社後はキャリアアップをめざし、評価に値する成果を出していきたいです
  • 上司と気が合わなかった
    →「自主性を発揮できる環境で働きたいです」など、自分の能力を活かせる条件について例を挙げて伝える

内容を創作したり建前だけを話したりするのではなく、本音ベースで話すことを念頭に置いておきましょう。
仕事への熱意を面接官に理解してもらえるよう、具体的にアピールしてみてください。

本音を伝えていない人もいる

面接で話に齟齬が生まれないよう本音を話す人がいる一方、本音を話さず建前だけを伝える人もいます。
本音だけで退職理由を説明するとネガティブになってしまい、不採用になる可能性があると考えることがその理由です。

あまりに転職回数が多かったり、遅刻癖があったりする場合、正直に答えるのははばかられるでしょう。
転職活動の目的は採用されることにあるため、印象が悪くなる事実をあえて話す必要はありません。

とはいえ、それを隠すために嘘を塗り固めるのではなく、あくまでも本音ベースで伝えることが重要です。

転職する理由として本音を言う場合は伝え方に気をつけよう

転職理由として面接官に本音で話すのは悪いことではありませんが、内容や伝え方には気をつける必要があります。
これまでの勤め先を一方的に悪く言ってしまうと、自分自身の印象を下げかねません。
とはいえ本音と建前のバランスに注意しないと、話の信用性がなくなってしまいます。

本音をベースにしながらも、ネガティブな表現は極力避けるようにしましょう。
入社の意欲と前向きな姿勢をアピールできれば、本音がプラスに働いてくれるはずです。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。