転職情報かる・ける転職の教科書自己PRアルバイト応募の自己PRの書き方・例文を紹介
転職情報 かる・ける

アルバイト応募の自己PRの書き方・例文を紹介

この記事の監修者
宗像 陽子
【資格】
officeたまこぶ 代表
・国家資格キャリアコンサルタント
・2級キャリアコンサルティング技能士
・産業カウンセラー

【プロフィール】
大学卒業後、地方新聞社のスポーツ記者などを経て、キャリアコンサルタントに転身。
公共機関や都内私立大学で学生や既卒者の就職支援に当たった後、フリーランスとして独立。現在は、「その人のありのままを受け止める」を大切に、複数の大学で学生のキャリア支援に従事。また、氷河期世代や高校生向けの講座へ講師として登壇、ライティングと幅広い活動を展開している。
新聞記者経験で積み上げた文章力が強み。エントリーシートや履歴書、職務経歴書など応募書類の作成のサポートを得意としている。

「アルバイトに応募したいけれど、自己PRをどのように書けば良いのかわからない」と悩んでいませんか。
初めてアルバイトに応募する場合、自己PRに書けるような強み・エピソードがなくて困っている人もいるかもしれません。

本記事では、アルバイト応募の自己PRの書き方・例文を紹介します。
自己PRを書くときの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

アルバイト応募の自己PRはどう書く?

アルバイト応募の自己PRはどう書く?

アルバイトに応募する際、履歴書の自己PR欄には以下の3つを記載しましょう。

  1. アルバイト先に合った強み
  2. 強みを裏付けるエピソード
  3. アルバイト先で強みをどう活かすか

自己PRの目的は、アルバイト先で活躍できる人材であることをアピールすることです。

アルバイト用の自己PRの基本構成

アルバイト用の自己PRは、以下の3つで構成されます。

  1. アルバイト先に合った強み
  2. 強みを裏付けるエピソード
  3. アルバイト先で強みをどう活かすか

最初に、アルバイト先で活かせる強みを一文で表します。
次に、強みを裏付ける根拠となるエピソードを書き、強みに説得力を持たせましょう。
最後に、あなたの強みをアルバイト先でどのように活かすか書いて締めましょう。

アルバイト先に合った強みを書く

まず、アルバイト先に合った強みを書きます。
アルバイト経験の有無に関わらず、アピールする強みは応募しているアルバイト先で活かせるものを書きましょう。
アルバイト先は、自己PRをもとに仕事に適性があるのか、どのような仕事ができるかを判断するからです。

自己PRに適した強みは、以下の2つです。

  • 長所
  • 習い事・趣味などこれまでの経験

長所のみならず、習い事・趣味など、あなたが意欲的に取り組んでいることやこれまでの経験も、アルバイト先で活かせる場合があります。

強みを裏付けるエピソードを書く

強みが書けたら、根拠となるエピソードを書きましょう。
エピソードを書くことで強みがより具体的にイメージしやすくなり、アルバイト先の採用担当者にあなたの魅力が伝わりやすくなるからです。
エピソードを書く際には同じ表現・言い回しを繰り返さず、簡潔でわかりやすい文章に仕上げましょう。

また、エピソードに具体的な実績を入れると、さらに説得力が増します。
売り上げや達成率、順位などの数字を入れられる場合は、積極的に用いましょう。

アルバイト先で強みをどう活かすか書く

最後に、アルバイト先で強みをどのように活かすかを書きます。
求人情報に掲載されている業務内容を確認したり、実際にアルバイト先で働いている人の仕事を見たりして、その職場で自分の強みがどう活かせるかを考えましょう。

以下の表に、強みとそれを活かせる業種の具体例を挙げていますので、参考にしてください。

強み 活かせる業務
コミュニケーション力、気配り、協調性 レストラン、居酒屋などのホール
正確性、素早くこなす力、効率的に進める力 コンビニエンスストア、スーパーのレジ打ち
コミュニケーション力、臨機応変な対応力、忍耐力 イベントスタッフ
(会場への案内、物販の販売など)
マルチタスク能力、整理整頓、作業の正確さ、サポート力 事務
(データ入力、書類整理、電話対応など)

アルバイト経験有無による自己PRのコツ

自己PRの内容は、アルバイト経験の有無によっても異なります。
過去のアルバイト経験から応募先の業務に活かせるものがないか、考えてみるのは有効です。

初めてアルバイトする場合、長所や特技、趣味などをアピールすると良いでしょう。
業務で取り扱う商品への関心が高ければ、採用担当者に知識や熱意をアピールできるかもしれません。

アルバイト未経験の場合

アルバイト未経験の場合、学業や部活・サークル、課外活動などの経験をもとに、履歴書・面接の自己PRを考えます。
特に、自分の強みを活かして組織に貢献したり、困難を乗り越えたりしたエピソードを書くと良いでしょう。

また、自分の趣味とアルバイト先の業務を結びつけるのもおすすめです。
例えば「趣味でギターを弾いているので、楽器店で働きたい」「毎年フェスに参加しているので、スタッフとして働きたい」という自己PRは、未経験でも知識・熱意をアピールできるでしょう。

アルバイト経験がある場合

アルバイト経験がある場合は、以前のアルバイトを通して学んだことや身についたこと、失敗したときの行動を振り返ってみましょう。
アルバイト経験を整理してみると、応募職種にも活かせる強みが見えてくるからです。

例えば、飲食店でアルバイトをしていた場合、「高いサービスレベルを維持することの重要性や、臨機応変な対応力を養うことができました」などとアピールできるでしょう。
臨機応変な対応力は、仮に応募先が飲食店ではなくても、接客全般で活かせる可能性があります。

自己PRを書くときの注意点

自己PRを書くときの注意点は、以下の2つです。

  • 何も書かないのはNG
  • 簡潔に書く

何も書かないのは「意欲がない」とみなされるリスクがあるので避けましょう。
また、長く読みづらい文章は、採用担当者にマイナスの印象を与える可能性があります。

本記事では、空欄や長すぎる文章を避けるための対処法を紹介しますので、参考にしてください。

何も書かないのはNG

アルバイト応募の履歴書に自己PRを書かないのは避けましょう。
自己PRを空欄のままにすると、「意欲に欠ける人」とみなされる可能性があるからです。

「アピールする強みが思いつかない」と悩んでいる方もいるでしょう。
成功体験だけでなく、失敗から学んだことや改善に努めたことも自己PRに使えます。
ささいな体験も含めて人生を振り返り、エピソードの共通点を探すと長所が見えてくるでしょう。

簡潔に書く

自己PRを書く際は、長すぎず簡潔に書くことを意識しましょう。
アピールポイントを長々と書くと採用担当者が読みづらく、マイナスの印象を与えてしまう可能性があるからです。

履歴書の自己PRは、300文字程度にまとめて書くのが適切です。
自己PRを書く前に伝えたいことを整理して、読み手が理解しやすい簡潔な文章を書きましょう。
自分の良さをわかりやすく伝えられると、採用担当者に対するイメージアップにつながる可能性があります。

アルバイト用自己PRの例文

アルバイト用自己PRの例文

アルバイト応募用の自己PRの構成や注意点がわかったら、実際に書いてみましょう。
本記事では、年代や応募する職種別に、短い自己PR例文を紹介します。
あなたに合う例文を参考にしてください。

年代別・自己PR例文

あなたの年代によってアピールできるポイントは異なります。
ここでは、以下の年代に合わせた自己PR例文を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

  • 高校生・大学生
    ○ 自分の長所や学校生活で身についた力をアピールする
  • フリーター
    ○ 時間の自由度が高い点をアピールする
  • 主婦・主夫
    ○ 家庭で頑張っていることや過去の仕事経験をアピールする

高校生・大学生

高校生・大学生の自己PRで伝えるエピソードは、以下の2つに分けられます。

  • 自分の長所
  • 学校生活や部・サークル活動に関するもの

自分の長所をアピールする場合は、家族や友人など第三者の意見も参考にしましょう。
第三者の意見を取り入れると、客観的に自分を見つめられるからです。

【例文】私は明るく元気な性格で、人とつながることが好きです。
チームワークを大切にし、周囲からも「誰とでも協力して物事を進めることができる人だ」と言われます。
以前から貴店に興味を持っており、足を運んだ際にはさまざまなメニューやサービスに注目してきました。
これからも貴店の雰囲気やお客様へのサービスについて学び、アルバイトに活かしたいです。

フリーター

フリーターの場合、時間の自由度が高い点をアピールすると良いでしょう。
アルバイト先としては、できるだけ長い期間働いてくれる人を求めている場合があるからです。
一定期間働く意思がある場合は、「1年間は続けるつもりです」と具体的に伝えるのも良いでしょう。

【例文】5年間にわたり飲食店での接客を経験してきました。
お客様とのコミュニケーションやスピーディーな対応に自信があります。
時間にも余裕があるため、週3日程度から勤務でき、繁忙期にはシフトに多く入ることも可能です。
これまでの接客経験を活かして貴店でも一生懸命仕事に取り組み、売り上げアップに貢献します。

主婦・主夫

主婦や主夫の方は、過去の仕事経験や家庭で頑張っていること・工夫していることをアピールできます。
仕事にブランクがある場合でも、持っているスキルがあれば積極的にアピールしましょう。仕事経験以外にも、家事・育児を通して身についた力もアピール材料です。

【例文】毎朝5時に起きて7時までに朝食と夫と子ども2人分の弁当を作っているので、調理スキルには自信があります。
食に関する知識や興味を持っており、食べた人に喜んでもらえるような料理を振る舞うことにやりがいを感じます。
貴店の惣菜コーナーでのアルバイトを通して、新しい知識や技術を身につけ、さらなるスキルアップにもつなげていきたいです。

応募職種別・自己PR例文

自己PRでは、応募職種で求められる人物像に沿った強み・エピソードを書く必要があります。
例えば、同じ「コミュニケーション力」でも、職種によって求められる具体的な能力は異なります。
アルバイト先の業務内容は細かくチェックしておきましょう。

派遣アルバイトは、短期で働く場合も多いので、早く仕事に慣れる環境適応力や即戦力になるスキルが求められます。

飲食店

飲食店の自己PRでは、以下の3つをアピールすると良いでしょう。

  • 臨機応変な対応力
  • 細やかな気配り
  • マルチタスク

飲食店は顧客の層が広く、外国の方や障害がある方などさまざまな人が来店するので、臨機応変な対応力や細やかな気配りが必要です。

【例文】私は明るく社交的な性格で、人と接することが好きです。
レストランでのホールスタッフとしてアルバイトの経験があり、お客様に対して丁寧な対応やサービスの提供が大切だということを学びました。
また、忙しい状況でも冷静に対応できるようになりました。
これらの経験を活かし、カフェでのアルバイトに取り組みたいと思っています。

スーパー・コンビニエンスストア

業務内容が幅広いスーパー・コンビニエンスストアでは、求められるスキルは多岐にわたります。
スーパーがレジ打ち、品出し、販売、惣菜調理などの業務を各担当が分担して行うのに対して、コンビニエンスストアでは多様な業務を一人でこなす点に違いがあります。

したがって、自分が担当する業務を確認してから自己PRを作成しましょう。

【例文】私はこれまで、ドラッグストアやスーパーでのアルバイトから、品出しやレジ打ちの経験をしてきました。
レジ打ちのスピードアップを図るため、教えてもらったことはメモを取るなど、業務を効率化する工夫をしてきました。
定期的にリピーターの方が来店してくれ、お客様からの評価も得られていたと思います。
アルバイト経験で培ったスキルを活かして、充実したサービスを提供できるように努力します。

イベントスタッフ

イベントスタッフのアルバイトに求められる力は、以下のとおりです。

  • コミュニケーション力
  • 迅速な対応力
  • 問題解決能力
  • 体力

イベントスタッフは、グッズ販売、警備、会場設営、誘導などさまざまな業務を、各担当スタッフが分担します。
業務の垣根を越えたコミュニケーション力も求められるでしょう。

【例文】私の強みは、誰とでも協力しながら仕事に取り組めることです。
過去にもイベント会場のアルバイトで接客や案内業務、会場設営や撤収作業など、さまざまな業務を経験してきました。
そのときには、チームプレイを大切にすることの大切さを学びました。
今後もイベントスタッフとしての経験を積みながら、お客様の楽しい思い出作りに貢献します。

塾講師・家庭教師

塾講師・家庭教師のアルバイトは、勉強を教えることが好きな人には適性があります。
しかし、ただ勉強が得意なだけではなく、以下の2点も必要です。

  • 苦手科目を克服した経験
  • 面倒見の良さ

塾や家庭教師を利用する生徒は、何かしら勉強に対する悩みを抱えているケースが多いでしょう。
あなた自身が苦手科目を克服した経験があれば、問題の解き方に加えて苦手克服の経験談を伝えられます。

【例文】私は教育学を専攻しており、教育に関する書籍を数多く読んできました。
自分自身も受験勉強を通して成績が上がらないなどの悩みを抱えた経験があり、それを克服するためにも教育に関する知識を深めてきました。
貴塾の塾講師として、生徒たちとのコミュニケーションを大切にし、親身になって指導したいです。

派遣アルバイト

派遣アルバイトの場合、短期間で仕事に慣れる適応力や即戦力になりうるスキルが求められます。
応募職種に関連する経験・スキルに加えて、業務をこなすうえでの工夫や成果をアピールしましょう。
採用担当者が「自社でも早く活躍してくれそう」と期待できるスキルがあれば、積極的に自己PRに書きましょう。

【例文】私は、細かい作業にも集中力を持って取り組み、正確性や効率性を大切に仕事をすることができます。
パソコン操作やエクセルでのデータ入力については独学で学び、現在も日常的に使用しているため、入力スピードには自信があります。
今回のアルバイトではさまざまな業務にあたりますが、即戦力として貢献するだけでなく、スキルアップやキャリアアップにもつなげられるような仕事をしていきたいです。

アルバイト応募先には自分の強みを効果的に自己PRしよう

アルバイト応募用の自己PRは、以下の3つから構成するのが基本です。

  1. アルバイト先に合った強み
  2. 強みを裏付けるエピソード
  3. アルバイト先で強みをどう活かすか

最初に「自分の強みは○○です」と結論から先に述べます。
次に強みの根拠となるエピソードで説得力を持たせ、最後にアルバイト先で強みをどのように活かすか書いて締めくくりましょう。

自己PRを書くときは、空欄や長すぎる文章は避けましょう。
強みが思いつかない場合は、小さな体験や失敗談も含めて人生を振り返ってみると、長所が見つかりやすくなります。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。