未経験の職種や業界からの転職に挑戦して、中途採用をめざす方は多いのではないでしょうか。
未経験の職種や業界へ転職する際、履歴書の志望動機をどう書くかは面接に進むために重要なポイントです。
志望動機でどのようにアピールするかによって、企業に与える印象が変わってきます。
この記事では、未経験の職種や業界への転職活動における志望動機の書き方や例文を解説します。
志望動機でアピールするポイントも解説するので、参考にしてみてください。
目次
未経験者の志望動機の書き方
未経験者が履歴書の志望動機を書く際には、応募先の業界や職種に関連付けることがポイントです。
ここでは、未経験者の志望動機の書き方を解説します。
志望動機・企業研究
まずはじめに、企業が採用したいと思える志望動機を意識しましょう。
企業の社風や理念によって、求められる人材も変わってきます。
志望動機に企業が求めるスキルなどを盛り込むようにしましょう。
採用側が「この人なら採用したい」と思えるような、具体的な理由をいかに提示できるかが重要なポイントです。
未経験の職種や業界に転職するには、明確な理由があるはずです。
応募先を選んだ理由や未経験の業界・職種へ挑戦する理由を説明するためには、企業を良く知る必要があります。
未経験だからこそ、企業や業界を研究することが重要なのです。
実績・スキル
応募先企業で役立つ実績やスキルなどを志望動機に盛り込むことで、採用に近づくはずです。
ここでは、実績やスキルをどのように盛り込めば良いか解説します。
前職までの経験
前職までの経験やスキルを、応募先の業界や職種に関連付けてアピールすることが大切です。
業務内容がまったく異なっていても、応募先で少しでも活かせそうな内容を盛り込みましょう。
未経験者の募集に複数の応募者がいた場合、前職の業務内容を活かせる経験がある人のほうが、評価が高くなる可能性があります。
職種や業界が違っていても内容が似ている仕事もあるので、前職までの経験を思い出して共通していることを見つけましょう。
勉強中の資格
未経験の職種や業界でも、勉強中の関連資格などがあれば、ぜひ伝えてください。
スキルを補うために、興味をもって取り組んでいることをアピールできます。
実績を示せない未経験者だからこそ、学ぶ姿勢が伝わるような志望動機は採用担当者に意欲が伝わりやすいです。
書籍での自習や通信講座の受講、資格取得をめざした勉強など、頑張る姿勢を伝えられる内容があれば、積極的に志望動機に盛り込んでアピールしましょう。
未経験者の志望動機の書き方
未経験者の履歴書の志望動機には、どのようなことを書けば良いのでしょうか。
ここでは、応募する職種別に、志望動機の例文を紹介します。
テンプレを参考にしつつ、自分らしい志望動機を考えてみましょう。
一般事務
一般事務へ転職する場合は、基本的なパソコンスキルやビジネスマナーがアピールポイントになります。
一般事務職を希望するきっかけを挙げて、過去の実績やスキルを活かせることを伝えましょう。
前職では、インテリアの販売を行う店舗スタッフをしておりました。
接客販売のほか、発注や在庫管理、売上管理といったデータを扱う事務作業も業務の一つでした。
在庫管理表や売上表などの新しいフォーマットを作成し、会社のみんなに見やすいと喜ばれたことで、事務業務にやりがいを感じるようになりました。
これまでに培った基本的なパソコンスキルは、一般事務職でも活かせるのではないかと考えております。
経理
経理の場合は、業務の基礎的な知識や簿記などの資格が求められることがあります。
資格を取得していればアピールし、未取得であれば資格取得に向けて勉強中であることを志望動機に盛り込みましょう。
金融業界の窓口業務に約5年間勤めてまいりました。
口座開設のお申込みや各種変更の手続きといった窓口業務を行う傍ら、後方事務として申請書類の不備や記入漏れなどの確認業務も行っておりました。
簿記1級の資格を所持していることから、その知識を活かし、正確かつ迅速な処理を行い、上司から頼りになるとお褒めの言葉をいただくこともありました。
このような経験から、私が持っている会計やお金の専門知識をさらに活かす、経理という仕事に興味を持ちました。
未経験ではありますが、会社のお金に関する知識や金融業界で磨いた正確性とスピーディーな対応力は、経理で即戦力となると考えております。
販売・接客
販売や接客では、顧客に対応した経験や接客に対する適正が求められます。
コミュニケーションが好き、または得意である点などをアピールすると良いでしょう。
前職では事務として働いていましたが、事務業務と並行して、来客の応接や顧客の対応も担当しておりました。
そうした機会にお客様に喜んでもらえることに充実感を感じ、直接お客様とふれあう機会の多い販売の仕事に挑戦したいと考えるようになりました。
販売や接客の経験はありませんが、貴社の製品に魅力を感じ、自分でも長年愛用しています。
お客様に製品の魅力を伝えるときに、自らの使用経験も活かせると考えています。
介護
施設の利用者と綿密に関わる仕事のため、コミュニケーション能力が必要です。
介護職に挑戦しようと思ったきっかけや理由を、共感を得やすい形で伝えましょう。
飲食店の接客担当として、5年ほど勤めてまいりました。
これまで介護職とは無縁でしたが、介護業界に興味を持ったきっかけは、母が貴施設にお世話になったことです。
貴施設に通う母は、いつも家に帰ってくると楽しそうにその日の出来事を話してくれました。
施設で過ごすことに抵抗のあった母ですが、そんな母の思いを汲み取り、親身になって対応してくださる介護職員さんの素晴らしさに心惹かれ、介護業界への転職を決意しました。
介護の経験はありませんが、前職で培ったコミュニケーション能力や、お客様が求めることを想像して行動する力は、介護の仕事にも活かせると考えております。
医療
応募先独自の強みを盛り込んで、その組織でなければならないという思いを伝えると好印象です。
私は医療で多くの人に豊かな生活を送ってもらいたいと考えています。
貴社は特に予防医療分野の新薬開発が強みで、業界で最先端の企業です。
新薬を幅広く流通させることにより、一人でも多くの人の健康を支えたいと考えています。
前職では販売員として、主に接客を担当していました。
業務を通し多くの人と関わることで、コミュニケーション能力を身につけられました。
前職で培ったコミュニケーション能力を活かして医療関係者に新薬を提案し、そこで得た知見を自社の開発にフィードバックすることで貢献したいと考えています。
営業
未経験で営業職に応募する場合は、顧客対応の経験や行動力、友好的な性格などがアピールにつながります。
幅広い経験から、共通した内容を見つけやすい職種といえるでしょう。
前職では、美容師をしていました。
来店されるお客様の年齢層はさまざまであり、求めるサービスも異なります。
お客様との会話のなかから生活スタイルや要望を聞き取り、上手に汲み取ることが求められました。
営業職は未経験ではありますが、お客様に満足してもらうために対応する点では前職と同じだと考えております。
前職で培った、お客様との会話のなかで求めているものを汲み取る力は、営業でも活かせると考えています。
エンジニア
エンジニア職で重要とされているのは、ITスキルやコミュニケーション能力、学ぶ姿勢などです。
年齢が若ければ未経験でも採用される可能性がありますが、基礎的なパソコンスキルは必須でしょう。
前職では、ソフトウェアの販売を担当していました。
エンジニア職の経験はありませんが、自社製品販売のなかでお客様に説明をするにあたって、ソフトウェアやプログラミングを独学で調べるようになり、開発にも興味をもつようになりました。
独学でプログラミングの勉強を行い、簡単なホームページ作成を行えるまでになりました。
エンジニア職は未経験ですが、日々の勉強を怠らず、1日も早く戦力となれるように自己研鑽いたします。
マーケティング
マーケティング職をめざしたきっかけや、これまでの努力、今後のキャリアプランを、説得力のある自分の言葉で語りましょう。
前職では商社で企画や営業を担当していましたが、自分が提案できる幅の狭さに限界を感じておりました。
店頭で商品を手にするお客様に向き合った仕事をしたいと感じ、マーケティング職への転職を決意しました。
自社の取引先企業が販売している商品を調べ、最新のトレンドに関する社内勉強会を主催した経験があります。
分析力の高さは、マーケティングの業務に活かせるのではないかと考えております。
未経験職種に応募する際のアピールポイント
未経験の職種に応募する際のアピールポイントには、どういったものがあるでしょうか。
ここでは、2つのアピールポイントをご紹介します。
やる気や将来性
未経験の職種に応募する際は、経験のなさをカバーするほどのやる気をアピールしましょう。
長く意欲的に働いてくれる印象を与えられます。
とはいえ、やる気だけではなく、あなたがその業界でどのような将来性を秘めているのかのアピールも大切です。
その会社で何を達成したいのか、目標を伝えましょう。
積極性や適応力
仕事への積極性や適応力も重視されます。
未経験の場合は、採用するに値する人物であることをアピールするために、新しい知識やスキルを学ぶ意欲を伝える必要があります。
また、初めての環境や仕事にもなじめる適応力があることも大きなアピールポイントといえるでしょう。
未経験業界・職種への転職は、志望動機を整理して対策を
未経験の業界や職種への転職は、志望動機を整理して対策するといった準備が欠かせません。
業界や職種が未経験でも、これまで経験した仕事で活かせる内容がないかを確認しましょう。
採用担当者に「経験を活かして自社でも活躍してくれそうだ」という印象を与えられれば、未経験者でも面接に進める可能性が高まります。
この記事を参考に、自己分析だけでなく応募する企業の分析にも力を入れることで、転職を成功させましょう。