転職情報かる・ける転職の教科書自己PR自己PRで積極性を伝えるコツは?注意点や例文を紹介
転職情報 かる・ける

自己PRで積極性を伝えるコツは?注意点や例文を紹介

積極性のある人は、業務に意欲的に取り組んでくれる前向きさがあり、多くの企業にとって魅力的に見えます。
このため、就活や転職活動における自己PRで積極性をアピールしたいと考える方も珍しくありません。
では自身の積極性をより魅力的に伝えるには、どのような自己PRを作成すれば良いのでしょうか。

本記事では、自己PRで積極性を伝えるときのコツや注意点を解説します。
新卒採用と中途採用それぞれを想定した例文も紹介しているため、参考にしてみてください。

自己PRの「積極性」に期待される行動とは?

自己PRの「積極性」に期待される行動とは?

企業が求める積極性には、以下のようなものが挙げられます。

  • 能動的に物事に取り組める
  • 周りが回避することも進んで行う

それぞれ確認してみましょう。

能動的に物事に取り組める

積極性とは、目標や課題に向かって能動的に動ける力を指します。
仕事において積極性を発揮できる人材は、意欲的に業務に取り組む姿勢が期待できるため、アピール次第では面接でも高い評価を得られるでしょう。

指示待ちではなく積極的に行動できる主体性は、職種を問わず多くの企業で求められます。
反対に、常に受け身の態度では仕事へのモチベーションが低いと思われかねません。

目標達成に向けて分析したり改善したりできることも、積極性がある人の特徴です。
困難にぶつかったときでも諦めず、乗り越えるために試行錯誤できる行動力があるでしょう。

入社後は覚えることが多いうえに、環境が変わる負担ものしかかるものです。
そうした状況でも、積極性が高い人材は自ら学ぶ姿勢を持ち、能動的に業務へ取り組んでくれると予想できます。

周りが回避することも進んで行う

面倒な仕事や周囲が回避しがちな作業も率先してできる積極性は、人望を集めるでしょう。
整理整頓や清掃、備品の補充など細かなことに気付き、誰に言われるでもなく進んで行動できます。

全員が好きな仕事ばかりやっていては、組織が機能しません。
なかでも「誰かがやってくれるだろう」と避けられがちな作業と向き合える人は、貴重な存在です。
こうした人材は、積極性だけでなく気遣いや思いやりも備えているととらえられるでしょう。

自己PRで積極性を伝えるときのコツ

積極性は、職種を問わずさまざまな職場で活かせるスキルです。
ただし、自己PRとして企業に積極性をアピールする際は伝え方にいくつかのコツがあります。
やみくもに訴えかけるのではなく、説得力が増すような裏付けを用意しましょう。

具体的なエピソードを用意する

採用担当者に自分の強みを納得してもらえるよう、具体的なエピソードを用意しましょう。
ただ「自分には積極性がある」と伝えても、そのスキルが企業にとってどのようなメリットをもたらすのかがわかりません。

自身の積極性を活かして取り組んだこと、行動した結果まで伝えると信憑性が増します。

エピソードはできる限り具体的に述べるようにしましょう。
成功体験が一つだけだと偶然に思われる可能性もあるため、エピソードは複数用意しておくことが望ましいです。

行動を起こした動機も話す

積極的に行動した経験の背景には、少なからず動機があるはずです。
なぜ実行しようと思ったのか、懸命に取り組めた理由まで説明できるとベストです。

動機の例としては「自分の力を試したかった」「仲間と一緒にがんばりたかった」などが挙げられるでしょう。
このような動機を伝えることで、積極性に加えて誠実さや協調性、向上心をアピールできます。

動機がないとなると、後先を考えずに行動してしまう人だと思われる可能性があるため注意しましょう。

成果をアピールする

実際に起こした行動とその動機に加え、成果までアピールすると自己PRの完成度が高まります。

  • 【行動】部活動で用具の手入れを進んで行った
  • 【動機】部員が気持ち良く練習できるように
  • 【結果】仲間から感謝された、キャプテンに任命された

自己PRとして実体験を話す場合は、この3点を意識するようにしましょう。
大きな成果は出ていなかったとしても構いません。
行動した結果から何を学んだのか、得られたものを言語化することが大切です。

入社後にどう活かすか述べる

企業が自己PRを求める主な目的は、応募者がその強みを活かして自社で活躍できるかを評価するためです。
よって積極性を自己PRとして述べる場合、それが企業にとってどのようなメリットをもたらすのかをアピールする必要があります。
どのような強みも、仕事で活かせなければ評価にはつながりません。

入社後の活かし方を伝えることで、実際に働いている姿もイメージしてもらいやすくなります。

「積極性」を別の表現に言い換えてみる

「積極性」が抽象的な表現に感じられる場合、別の言葉に置き換えることも可能です。
例えば以下のように言い換えられるでしょう。

  • 行動力
  • チャレンジ精神
  • 主体性
  • 自発的
  • 能動的

積極性という表現をあえて避けることで、採用担当者の印象に残りやすくなる可能性もあります。
ライバルの就活生と差別化を図るためにも、表現を工夫するのは有効な手立てです。

なお積極性の別表現として挙げられる「行動力」を自己PRでアピールしたい方は、下記の記事もご参照ください。

自己PRで積極性を強みにするときの注意点

自己PRで積極性を強みにするときの注意点

積極性を自己PRで伝えるにあたっては、以下の注意点を心に留めておきましょう。

  • 仕方なく取り組んだエピソードは避ける
  • 企業が求める人物像に合っているか確認する
  • 面接の場でも積極的に話す

それぞれ詳しく解説します。

仕方なく取り組んだエピソードは避ける

積極性とは、自発的に行動できるスキルのことです。
やらざるを得ない状況だから行動したこと、周りから指示されて行ったことは積極性を発揮した結果とはいえません。

たとえ懸命に努力した経験だったとしても、仕方なく取り組んだエピソードは避けるべきです。
第三者に促されたからではなく、自分の意志で起こした行動を取り上げましょう。

企業が求める人物像に合っているか確認する

自己PRを作成する前に、まずは志望する企業がどのような人材を求めているのかを理解する必要があります。
職種や業種、企業ごとで応募者に求める人物像はさまざまです。
例えば、経理や事務などは能動的に行動できる積極性より、コツコツと努力できる人材が重宝されるかもしれません。

自己PRの内容が魅力的でも、企業によって受ける評価は異なります。
求人情報や社風を事前にチェックしたうえで、応募する企業によって自己PRを変えるのも一つの方法です。

面接の場でも積極的に話す

積極性を自身の強みとしてアピールしつつも、消極的な態度で面接に臨んでしまった場合、面接官は矛盾を感じます。
自己PRの信憑性が薄れないように、面接中は積極的な姿勢を心がけてみてください。

特にグループ面接や逆質問のタイミングは、積極性を見せられるチャンスです。
周囲への配慮が足りない自分勝手な言動は考えものですが、受け答えの内容や振る舞いから積極性が伝わるようアピールしましょう。

【ケース別】自己PRで積極性を表現できる例文

【ケース別】自己PRで積極性を表現できる例文

新卒採用・中途採用それぞれのケースを想定し、積極性を表現できる自己PRの例文を紹介します。
自己PRの作成に迷ったときのヒントにしてみてください。

新卒採用:部活動やアルバイトの成果

新卒採用では、社会人経験がないぶん学業や部活動、アルバイトでのエピソードでアピールすることになります。
なかでもアルバイトでの経験談は、仕事への向き合い方や価値観を読み取れることから、実際に企業で働いたときの姿を想像してもらいやすいでしょう。

高校生

高校生は、入社後のポテンシャルを期待して採用されるケースも少なくありません。
よって人柄や価値観が伝わるような自己PRがおすすめです。

私の強みは、周りを巻き込みながら目標達成に挑む積極性です。

私は高校3年間バスケ部に所属しており、全体練習とは別に朝も一人で練習していました。
しかし、どうしても勝ちたい大会があったとき、部員へ朝練習をしようと声をかけた経験があります。
すると、驚いたことに全員が快諾してくれました。

結果は惜しくも準優勝でしたが、初めてのメダル入賞はとても感慨深かったです。
私は、この周囲を動かす積極性を活かして、貴社でもチーム全員で業績向上をめざしたいと考えています。

大学生

大学生の方が面接の自己PRで積極性をアピールしたい場合、アルバイトやサークルでの経験をもとにエピソードを作成できます。
売上として目に見える成果や、仲間に与えた影響を盛り込みながら話しましょう。

私の強みは、初めての経験にも物怖じせず、進んで取り組める積極性です。

学生時代に飲食店でアルバイトをしていました。
新人の教育係が必要になったとき、私は自分自身が成長できる機会だと思い、真っ先に立候補した経験があります。
最初こそ指示を与えるのに遠慮してしまうなど失敗もありましたが、安心して仕事を任せられるまでに成長してもらえて、スタッフや店長から感謝されました。

私はこの積極性を活かし、何事も自分の成長につながると前向きにとらえながら、貴社でもさまざまなことに挑戦したいと考えています。

中途採用:前職で取り組んだ業務

中途採用の自己PRでは、前職の経験や目標達成に向けて取り組んだ行動を伝えると良いでしょう。
情報漏洩にならない程度で、具体的な数値を盛り込むと説得力が増します。

私の強みは、目標に向かって積極的に行動できることです。

私は以前ドラッグストアの売り場担当をしていたことがあります。
その際、自身の管理する部門の売上達成に向けて陳列に関する勉強をしたり、休みの日には他店舗の売り場を見に行ったりしました。
試行錯誤の結果、昨年比115%を達成して複数部門を管理するポジションに任命されたときは、職場に貢献できたと感じうれしかったです。

目標達成のため積極的に行動できる自分の強みを活かして、採用いただけた暁には、貴社の経営活動に貢献したいと考えています。

自己PRで積極性を効果的に伝えよう

積極性を持って能動的に行動できるスキルは、多くの企業で役に立ちます。
自己PRとして伝えるときには、その積極性を活かして得られた成果や周囲に与えた影響をアピールするとなお効果的です。

ただし、誰かから指示されたり必要に迫られて起こしたりした言動は、積極性があるとはいえません。
志望する企業が求める人材を見極めたうえで、適切なエピソードを選びましょう。

また、実際に起こした行動の内容だけでなく、そうしようと思った動機や成果まで話すと信憑性が高まります。
これらのコツを押さえて、魅力的な自己PRをめざしてみてください。

執筆者について

転職情報かる・けるは、転職や就職を目指している人の「知りたい」に応えるメディアです。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。